カイコ用の飼育ケースが
使い捨てのお弁当箱がちょうどよく
ダイソーに行ってきました
使い捨てのお弁当箱がちょうどよく
ダイソーに行ってきました

ついでに店内ぶらついていると
プチブロックの種類が増えていて
よく見たらすごかった
プチブロックの種類が増えていて
よく見たらすごかった

新幹線シリーズ

鉄子じゃないけれど
これって電車好きなお子さんがいたら
絶対欲しいよね
これって電車好きなお子さんがいたら
絶対欲しいよね

しかも、先頭車両と中間車両と両方ある

と言うことで買ってきました

こまち:先頭車両、中間車両
はやぶさ:中間車両
ドクターイエロー:中間車両
やっぱり人気なのか、
「はやぶさ」と「ドクターイエロー」は
先頭車両売り切れ
「はやぶさ」と「ドクターイエロー」は
先頭車両売り切れ

「こまち」だけが若干残っていました。
で、今回は「こまち」を組み立ててみました。
ブロックと説明書。
100均だからなのか
小さいパーツをはめ込むとき結構きつかった
小さいパーツをはめ込むとき結構きつかった

細かいので、定規を使ってグイグイ押し込むと綺麗にはまります。
組み立てた先頭車両と中間車両はちゃんと連結できます

ちなみに、他の車両でも連結は可能だそう

100円とはいえこのクオリティはすごいと思います

中間車両を何個か買って連結も可能なので
電車好きなお子さんがいるご家庭はぜひチェックしてみて
電車好きなお子さんがいるご家庭はぜひチェックしてみて

小学校4年生の息子も組み立てたくなっちゃうようです

本家のナノブロックでも電車シリーズってあるんですね

(そりゃそうか!)
やっぱり本家は種類も豊富ですね
