6月にカイコの幼虫をもらって育てていたのですが
メスとオスが羽化して卵を産んだものの
一向に孵化していないのですしょぼん
 
全部孵化しちゃうと大変なことになるので
3/4は野菜室で保管していました。(詳しい人からのアドバイスで)
 
常温の卵は全く変化がなく、
野菜室の卵も常温にして保管しているのですが
こちらは卵がまだらになってしまって
孵る形跡なしチーン
 
昼間外出時も部屋の温度が上がらないように
エアコンをつけっぱなしにしているのですがあせる
(電気代が怖い…)
 
カイコの卵
まだら模様見えますか?
 
 
これ、ダメなのかなぁ〜
 
新品のシルクメイトどうするかなぁ〜チーン
 
 

 

ランキング参加中!
ポチッとお願いします!

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村


日記・雑談(主婦)ランキング

試しにやってみたらハマってしまった

かなりポイントがたまること実感中

還元率:2,000pt=100円

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

▲ おすすめポイントサイト ▲


動画を見るだけ!!

誰でもできる超簡単にポイントがたまる♪

私はこのサイトから結構なお小遣いもらってます♪

還元率:4,000pt=2,000円

▲ 気軽に簡単に貯められるポイントサイト ▲


ポイントサイトの老舗!!

古くからあるから安心!!

還元率:1,000pt=500円

▲ 昔からあるポイントサイト ▲