昨年に掛かり付け歯科医院から
下の顎の成長が遅く永久歯が生えてこない箇所がある
と説明をされ歯科矯正を勧められました。
正直、
えぇ〜〜〜![]()
矯正なんて自費治療だしお金かかるじゃん![]()
って思いましたよ![]()
実は、うちの子は発音が一部怪しくて
言語通級という発音の学校に通っています。
そこで年に1回口腔外科の先生がいらして
口の中の構造で
発音に問題を起こしていないかなど
見ていただけるというので
その時にも相談しました。
しかし、かかりつけの歯医者さんと同じ意見で
歯科矯正をした方がいいということに![]()
仕方ないか…と矯正をすることに決めた年末でした。
29日という本当にド年末に
第1期の装置を付けて来ました。
その時に1期分の支払いを済ませ![]()
(今回のボーナス全部飛びました
)
しばらくは、定期検診代のみで
済むという安心感はあるものの
うちの住んでいる地域では
小学生は医療費がタダなので
やっぱり支払いがあるのはちょっとね![]()
仕方ないと言い聞かせて…
まずは、下顎を広げていくため
下の歯の裏側に針金を這わすような装置を。
付けたばかりの時は違和感だけだったみたいですが
数時間後から痛みが出て来たようで
アイスを食べるだけでもシブ〜い顔していました![]()
かわいそうだけど数日がんばれ![]()
と思ったら夜には痛みがなくなったとか![]()
最初、ワイヤーが外れたんじゃないかと
口の中をチェックしたけれど
しっかりくっ付いてたので
普通に慣れただけだったようです。
これから数年かかるけど
一緒にがんばろう![]()
そう思っています。



