3度目の薬疹…

最近は、副鼻腔炎が良くなったり悪化したりでペニシリン系ではない抗生剤を服用してました。
悪化した時にニューキノロン系の少し強いものを処方されたのですが耳鼻科の先生からは
「アレルギー持ってるから服用して少しでもおかしかったら前の薬に戻すように」
と言われ5日分処方。
クスリがなくなったら受診することになってました。
そして、問題なく5日後の受診で再度同じニューキノロン系の抗生剤をいただいて副鼻腔炎の治療をしてました。
あと1錠で薬がなくなるという時に体調がおかしく…
最初に、悪寒が酷く「これは熱があるなぁ」と感じてたのですが出先だったので帰宅後に熱を測ったら39度超えの高熱
インフルエンザかなぁと思いつつも次の日に病院へ行くことに。
翌朝、手のひらと足の指先が痒痛いことに気が付き手のひらを見ると真っ赤に

腕もお腹も発疹が出ており
「これ、薬疹じゃないかな?」
と自分でも感じてました。
結局、休日診療ではインフル検査をして陰性だった事と発疹が薬疹っぽいので皮膚科へ行くように言われ駆け込みで皮膚科へ。
やっぱり、薬疹の疑いが強いとのこと

熱が出てから耳鼻科の薬は全部ストップしてたのと早めに気が付いて皮膚科の受診をしたことで、今までの中で一番軽いかなぁ。
ただ、熱が高いのはちょっとしんどいですがそれでも少しずつ下がっては来てるので今週中には治ってくれるかと思いたいところです
腕の皮も剥けて来てるから大丈夫かな
それにしても、問診票書くのが本当しんどくなって来ました。
持病のこと、過去の手術歴、服用してる薬の事、薬のアレルギーのこと。
正直、自分でも覚えてられないくらい
子供の頃は、健康優良児でよく皆勤賞もらってたのになぁ〜
