前回行ったのは2年前のクリスマス



夜のシンデレラ城綺麗でした




行きたいなぁと思いつつも中々行けなかったディズニーランド

実家から車で30分で行けちゃうなんてステキ過ぎる





今回の失敗は、朝早くに出られなかったことと前売り券を買っておかなかったので当日パスポート買うのにも1時間も並んだこと

事前にチケット買うにも体調不良とかで行けなくなるかもだったし、当日の朝にコンビニでと思ったら2~3日前以上でないと買えないのね

ランドに入れたのは10時半ごろ

それで、先にバズのファストパスを取ってモンスターズインクに並ぼうかと向かってったら見知らぬ家族に声をかけられファストパスを3枚いただきました

しかも、ファストパスの発行が終了してたモンスターズインク

と言う事で、パパと息子にスターツアーズ並んでもらって私はバズのファストパスを取りに

スターツアーズに戻るとパパが何かつまみたいと言うのでパパが何か買いに

そうこうしてるうちにスターツアーズに乗ってきました

3Dになって初めてのスターツアーズ

感想は、すごいけど短くなった?って感じでした。
私は前のストーリーの方が好きだったなぁ


次にトゥーンタウンをぶらつき、プルートと写真を撮ってもらい、ピザを食べてモンスターズインクへ

写真いつ撮られたか分からなかったわぁい

このアトラクションも楽しかったです

そして、射撃をやりにウェスタンランドへ

息子は0点。
まぁ、仕方ないやね

食べてパパは7点、私は8点で10点にはならなかったのが残念

この射撃、何気に好きなんだよね

そして、何乗ろうか?とウロチョロし、息子がスタージェットに乗りたいと言うので向かうもののゴーカートが良いと気が変わりパパと二人でゴーカートに

私は、近くのお店でコンポタ飲みながら待ってたんだけど、1人で4人席を使ってたので飲食物なくなってもゆっくり居座ることができず、再び外へ

寒くてポンチョか何か買おうかなとも思うくらい

二人が帰ってきて少し休憩してからバズに乗りました。
息子が「シュッポッポッのバンバンやりたい
」と言っていてよく分からなかったんですがバズのアトラクションのことだったと判明
」と言っていてよく分からなかったんですがバズのアトラクションのことだったと判明
2歳の時にバズに乗せたのでそれを覚えてたようです

そんなに楽しかったんだね



それから、待ち時間が短いキャプテンEOへ。
昔あったアトラクションで復活したってことはそれだけ人気があったものでどんなだろう?と言う事で入ったんだけど私もパパももう良いかな?って感じでした

それから、息子がウェスタンランドのバンバンをやりたいと言うので再度ウェスタンランドへ

その間に、エレクトリカルパレードが始まり通路が横断できないのでピーターパンに並びながらパレードを見ました

白雪姫とかピノキオの記憶はあるもののピーターパンはあまり記憶がなくて

結構暗かったので息子大丈夫かな?と心配だったけど大丈夫でした

ピーターパンを終えて外に出るとパレードも終わって通路が通れたのでウェスタンランドで射撃を再び

息子はまたまた0点、パパはまさかの1点。
私は、姑息な手を使って、それでも8点でした

そろそろ、花火の時間になるのでシンデレラ城へ向かいました。


花火を見る位置がちょっとアレだったけどとっても綺麗でした

今度は、シンデレラ城に向かって右側で花火を見ようと次回の教訓へ(笑)

30周年のイルミネーションも綺麗でした


お正月飾りのところでも記念撮影

寒かったし、やっぱりすごい人だったけど楽しかったです

でも、昔みたくあちこち乗ったり一日中いてもヘッチャラなんてことはもう出来ないなぁと感じました

今年は、シーにも行きたいなぁ


