5年前の9月30日に籍を入れた私たち。

ケンカも多いし、すれ違いも多いけど、なんだかんだ5年経ったんだなぁと。

んで、旦那が土日のお休みの時にファミレスとかではなくちょっとオシャレなお店で食事をしようと言うことになり、最初は式を挙げたホテルの洋食屋さんに行こうかとも話してただけど、私の知り合いが9月にお店を出して10月にお友達と行った時にとても素敵だったので家族で行きたいなぁと戸塚にある「ドルチェ ヴィータ」に行ってきました!!

前回は、ランチタイムにお邪魔して、ディナーは初めて!!

時期的にクリスマススペシャルコースをやってるとのことでそちらを頼みましたニコニコ

{9ACC3561-AAE8-4E6F-93C3-A8342661559B:01}
食事は、3、4、5から選べますニコニコ

うちは、旦那がパスタが食べたいとのことでパスタをニコニコ

{92B3207F-C933-4B0B-96D8-3E8950161064:01}

最初に、スープとブルスケッタご出てきましたニコニコ
ドリンクはカシスジンジャー音譜

スープには生姜が入っていて身体がポカポカ温まりましたニコニコ

{2568CD0E-0B77-47FC-96B5-AB8BD2FAB380:01}

次にサラダ!!
お魚も入った色とりどりのサラダで目でも美味しい、もちろん口でも美味しい一品ですニコニコ

{98750541-8D5E-464D-A923-F61E39A1E315:01}

パスタは、私がランチで食べたものと同じだとか。
でも、パスタの種類が違って何度でも食べたくなるお料理でしたニコニコ

ムーミンのニョロニョロのような形のパスタは初めて見ました!!

とっても可愛い形のパスタですニコニコ

{3714B334-53FF-4A37-BF3A-204754A9BC70:01}

今回、一番感激だった、地鶏のコンフィ。
皮はパリッと焼いてあってナイフを入れると身がホロホロっと崩れるような柔らかさ!!

お料理が運ばれて来る時も香ばしい良い香りが鼻をかすめてましたニコニコ

どんな料理をしたらこんなにも柔らかくできるんだろうか???

{032CE5FA-973E-47DE-9E3B-1ED8C5B24679:01}
最後にデザート。
オレンジジュースにクレープを浸してバニラアイスを乗せた温かいデザートでしたニコニコ

温かいなと冷たいのが楽しめるのって大好きです音譜
もちろん、チンタラ食べてたらアイスが溶けちゃうんだけどねあせる

コースはこんな感じにとってもオシャレで美味しくボリュームもありましたニコニコ

息子は煮込みハンバーグ!!

{153C0478-58D6-45AE-A001-CB83F0FA1C55:01}

少食な息子が自ら箸を進め、美味しい美味しいと食べてました!!

美味しいなんて言葉普段は言わないので余程美味しかったんでしょう音譜

パンに付いてきたバナナのジャムも美味しかったそうですニコニコ

少し味見させてもらったら良かったなぁ(笑)

{AED473FC-643D-4979-844B-5F1D75340FF0:01}

こちらは、自家製ジンジャエール。
ホットジンジャーもありました!!

巷で出回ってるジンジャエールだと思っていただくとビックリするかもです!!

甘いけど甘すぎず、ピリッと生姜の辛さを感じる大人の味でしたニコニコ

ジンジャエールってどうやって作るんだろう???
こんなに濃い色をしてるんだね!!

お店の外観もクリスマスムードになっていて、テラスの木はツリーのような飾りがしてあって可愛かったですニコニコ

息子もお店が気に入ったのか、誕生日会はここでやりたい!!とのこと(笑)

このお店ならいくらでも行こうねニコニコ

今度は、ハンバーグとかも食べてみたいなぁニコニコ

I川さん、ありがとうニコニコ
また、食べに行きますねニコニコ