今日はパパもお休みだったこともあり、朝一で耳鼻科へ行きそのままドライブへ!!

目指すは、道の駅潮来!!

と、その前に千葉県香取市にある道の駅水の郷さわらへ!!

ネットで調べたら切符があるとのことで向かったのですが、切符はなくただ立ち寄るだけにあせる

{377D6C59-5703-48E1-9D8F-9CF30904B11D:01}

でも、水辺があって風も気持ち良かったですニコニコ

そして、先週辺りにテレビでやってた緑のナスを発見!!

{D1462901-A2DD-4E4C-84EC-B2AAE119D3E6:01}

焼きなすにすると美味しいとのことで食べたいなぁと思ってたので手に入ってラッキー音譜

明日は焼きなすにするぞ音譜

そして、次に向かったのは茨城の潮来。

{7C1A8C74-3B0E-4095-8852-9E5F49367BAC:01}

ここは、陶器市があったり、ザリガニ釣りができたり、足湯があったりと様々楽しめそうなところでしたニコニコ

{547C36E3-6EE9-4996-B576-6FEE126023CD:01}

ラーメンやうどんの缶も販売!!

そして、ビン牛乳やヨーグルトがたくさんあったので飲むヨーグルトを購入!!

{3695ED05-AA68-4C6E-A43A-238FCE533779:01}

冷え冷えでとっても美味しかったです音譜

{58E81A1D-28F6-4E19-8C79-65872B2493AE:01}

息子もがぶ飲み!!
ヨーグルトの味が濃くて本当に美味しかったですニコニコ

{20137394-37B1-44EC-9C1C-125B4C1D8818:01}

お次は、道の駅しもつま!!

切符のある道の駅巡りがしたかったけど、潮来の近くには切符がある道の駅がなく、ちょっと足を伸ばして下妻まで来ましたニコニコ

下妻といえば昔深キョンがやってた下妻物語を思い出しますニコニコ

{CC53E9A5-3E45-4E41-9089-CEEBC4F52145:01}

こちらでは、梨のソフトクリームをいただきましたニコニコ

ソフトクリームというよりソフトクリームの形をしたジェラート。

梨の香りがめいいっぱい口の中に広がって美味しかったです音譜

そして、息子がすごく気になってたのがこれダウン

{3F5479E3-2D5D-4F09-8EAE-BF6EB5BF4703:01}

イバライガーとかいうご当地戦隊もの。

これが見たかったと何度も言われましたあせる
お土産コーナーでもイバライガーのクッキーの前から離れずあせる

沖縄以外にもご当地戦隊ものってあるんですね!!ご当地戦隊ものもいろいろ調べると面白そうですね!!

{A69483E1-4CFA-45C6-B4C0-59E923419659:01}

帰りはスカイツリーの脇を走りながら5時間かけて帰宅!!

明日は朝早くから仕事のパパ。
運転お疲れ様でした!!

そして、本日の戦利品。

{EDAFA18D-C013-4F37-8685-3B78A2339060:01}

なす以外に納豆とこんにゃくと行者ニンニクの瓶詰め。

藁納豆が食べたかったニコニコ
黒豆納豆にひかれた音譜
刺身こんにゃくも食べたくなったニコニコ
行者ニンニクの玉子焼きが作りたくなったニコニコ

そんな感じで買い物してました(笑)

今回、ゲットできた切符は2枚。

{9A05AC09-9EFB-47AF-959D-0DEBB3BC822A:01}

いたこの切符は撮影失敗してデータがなかったので後日アップします!!

久しぶりの遠出ドライブ楽しかったです音譜

今度は、朝一から栃木方面に行ってみたいなぁ音譜

でも、いつになるかなぁあせる



11月に岸根公園で、プロのカメラマンさんによる撮影会があります!!

興味のある方は、ぜひお問い合わせくださいねニコニコ


スクラップブッキング参加者募集中
お申込みはこちら

右下矢印励みになるので、クリックお願いします音譜