既にあるかもしれないけど。

電気屋さんのポイントカードが最近、携帯でバーコード取得してかざすものが多くなって来た!!

その要領で医療系のサービスがあったら良いなぁ。

診察券を出すんじゃなくてバーコードをかざして来院記録とって、次回の予約もGoogleカレンダーと連動で自動で予定入れてくれたり前日にはメールで通知してくれたり。家族の予約状況も同時に管理出来て。

通知システムはいくつかの病院でも導入してるけど、同じシステムを普及させて内科でも小児科でも共通で使えると良いなぁってニコニコ

私自身持病があって現在4カ所の病院に通院中。
そして、他にも調子が悪かったら3カ所くらいある上に息子の病院もあるとスケジュールの管理が出来なくてショック!

特に、数ヶ月後の予約とか忘れちゃったり。

なので、ふとこんなシステムがあって普及してくれたら便利だなとか勝手に思ってしまった。

きっと、子どもが2人以上いる家庭でも助かるんじゃないかなぁ~

そして、医療だけでなくても学校の出欠席管理とか習い事とかでも使えそうだなぁと。

誰か作って普及させて~(笑)

iPhoneからの投稿