今年は、目標を持ちつつもダラダラとしてしまった1年だったように感じます
この1年何をがんばってこれたのか?と自問しても何も思いつかないと言う・・・
その時その時が常に一生懸命で、一生懸命やってるからこそ悔しかったり悲しかったりと言う感情もありました
突っ走りすぎて記憶がない感じです
去年に比べたら、息子との2人の時間もうまく使えるようになってきたかなぁって気がします(笑)
2人であちこち行きました
来年ももっといろんなことやりたいなぁ
そして、一番大きな出来事はスクラップブッキングのワークショップを始めたことでしょうか
いろんな方の作品を見て私自身も学ばせていただきました
来年もムリせず自分のペースでワークショップを開催したいです
来年の目標
ウェブ技能士検定2級の合格
ウェブ制作業一筋になる
早寝早起きの習慣をつける
旦那をもう少し大切にする
息子と遊べる時間をたくさん作って思いっきり遊ぶ
最後2つは当たり前のことなんだけれどね
最初の1~3は結構がんばらないとなぁって感じです
1は実技テストは受かっているので筆記を受けなくては・・・
でも、内容が難しかったり・・・
2は生活環境的に合う企業があるかどうか・・・
3は元々夜型体質だったので、夜仕事をするのは辞めて朝早く起きて仕事できるようにがんばろうかなと。あと、睡眠時間をもう少し短く出来るといいかなぁ。
2012年良いことも嫌なこともいっぱいあったけれど、2013年は2012年以上に良いことを増やして行きたいです
ちょっと(いや、かなり・・・)変わり者の私ですが、来年も変わりなくお付き合いください。
どうぞよろしくお願いします。
少し早いですが、良い年越しをお迎えください

この1年何をがんばってこれたのか?と自問しても何も思いつかないと言う・・・
その時その時が常に一生懸命で、一生懸命やってるからこそ悔しかったり悲しかったりと言う感情もありました

突っ走りすぎて記憶がない感じです

去年に比べたら、息子との2人の時間もうまく使えるようになってきたかなぁって気がします(笑)
2人であちこち行きました

来年ももっといろんなことやりたいなぁ

そして、一番大きな出来事はスクラップブッキングのワークショップを始めたことでしょうか

いろんな方の作品を見て私自身も学ばせていただきました

来年もムリせず自分のペースでワークショップを開催したいです

来年の目標
ウェブ技能士検定2級の合格
ウェブ制作業一筋になる
早寝早起きの習慣をつける
旦那をもう少し大切にする
息子と遊べる時間をたくさん作って思いっきり遊ぶ
最後2つは当たり前のことなんだけれどね

最初の1~3は結構がんばらないとなぁって感じです

1は実技テストは受かっているので筆記を受けなくては・・・
でも、内容が難しかったり・・・
2は生活環境的に合う企業があるかどうか・・・
3は元々夜型体質だったので、夜仕事をするのは辞めて朝早く起きて仕事できるようにがんばろうかなと。あと、睡眠時間をもう少し短く出来るといいかなぁ。
2012年良いことも嫌なこともいっぱいあったけれど、2013年は2012年以上に良いことを増やして行きたいです

ちょっと(いや、かなり・・・)変わり者の私ですが、来年も変わりなくお付き合いください。
どうぞよろしくお願いします。
少し早いですが、良い年越しをお迎えください

