今年も行って来ました
誰でも入場できて入場料は無料
生産者の方と交流を持ったり、その商品を使ったレシピなどがもらえたり、試食し放題だったりととっても楽しいイベントなので今年も行きたいなぁと思ってたら、ちょうど金曜日の広告にイベントのチラシが
残念ながら旦那は仕事だったので息子と2人でフラッと行こうかなぁなんて思ったら義理の両親が行ってみたいというので一緒に行って来ました
今年は、その場で試食するものが多かったイメージ。
お持ち帰りしたのは菜種油と納豆、せんべいだけ(笑)
カステラとかパンとかほしかったなぁ~(笑)
でも、今回もお昼ご飯いらないくらいたくさん試食させてもらいました
中でもやっぱりパルの果物って甘くて美味しいなぁって思いました
その後は、国際女子マラソンを見て、ジョナサンで休憩

そうそう
大桟橋のクリスマスツリー、きれいでした
今年はいくつのツリーの撮影が出来るかなぁ

誰でも入場できて入場料は無料

生産者の方と交流を持ったり、その商品を使ったレシピなどがもらえたり、試食し放題だったりととっても楽しいイベントなので今年も行きたいなぁと思ってたら、ちょうど金曜日の広告にイベントのチラシが

残念ながら旦那は仕事だったので息子と2人でフラッと行こうかなぁなんて思ったら義理の両親が行ってみたいというので一緒に行って来ました

今年は、その場で試食するものが多かったイメージ。
お持ち帰りしたのは菜種油と納豆、せんべいだけ(笑)
カステラとかパンとかほしかったなぁ~(笑)
でも、今回もお昼ご飯いらないくらいたくさん試食させてもらいました

中でもやっぱりパルの果物って甘くて美味しいなぁって思いました

その後は、国際女子マラソンを見て、ジョナサンで休憩


そうそう
大桟橋のクリスマスツリー、きれいでした
今年はいくつのツリーの撮影が出来るかなぁ

Android携帯からの投稿


