今日は、いつも仲良くしてもらってる保育園のお友達と合同バースデー
みんな5月6月生まれなんだけれど中々都合が合わずに7月に
場所は、コートダジュールダイニングで好きなランチを頼んでママたちはおしゃべりで盛り上がり、子どもたちはおもちゃで遊んだりヒーローごっこやってみたりとそれぞれが楽しんでいました
食事は、息子はカレープレート
でも、ほとんど食べず・・・
私は、野菜プレートに
この野菜プレートに載ってるフライ、一見エビフライかと思ってエビアレルギーのある私は「あぁ~、エビフライかぁ~・・・食べるのどうしよう・・・」と迷ったのですが、実はにんじんのフライだったので無事にお腹の中へ収めることが出来ました(笑)
にんじんのフライって初めてだったけれど斬新で甘くて美味しかったです
感想は・・・正直、「へぇ~、こんなもんかぁ~」って感じでした
話題性があっただけにいろいろ期待を膨らませすぎてたようです
ケーキの代わりに夏らしい涼しげなゼリーでハッピーバースデー

みんな5月6月生まれなんだけれど中々都合が合わずに7月に

場所は、コートダジュールダイニングで好きなランチを頼んでママたちはおしゃべりで盛り上がり、子どもたちはおもちゃで遊んだりヒーローごっこやってみたりとそれぞれが楽しんでいました

食事は、息子はカレープレート

でも、ほとんど食べず・・・

私は、野菜プレートに

この野菜プレートに載ってるフライ、一見エビフライかと思ってエビアレルギーのある私は「あぁ~、エビフライかぁ~・・・食べるのどうしよう・・・」と迷ったのですが、実はにんじんのフライだったので無事にお腹の中へ収めることが出来ました(笑)
にんじんのフライって初めてだったけれど斬新で甘くて美味しかったです

感想は・・・正直、「へぇ~、こんなもんかぁ~」って感じでした

話題性があっただけにいろいろ期待を膨らませすぎてたようです

ケーキの代わりに夏らしい涼しげなゼリーでハッピーバースデー

お楽しみのプレゼント交換ではテープをペタペタ貼ってお絵描きするドリル(?)を
海くんは、既にやりたくてやりたくてグズグズ言ってたけれど他のものに気を取らせて忘れさせました
これは、週末にゆっくり見てあげられる時にやらせたいなぁと思います
そして、あっという間に時間は過ぎてお開きに・・・
帰る途中、YくんとHくんは新横浜にあるキュービックプラザ10Fのアトリウムでやってる新幹線のシミュレーションに行くというので一緒に行って来ました
係りのお兄さんの説明を聞きながら集中する3人
やっぱり男の子だね
海くんも夢中になって操作していました
あっという間の1日だったけれど私自身も楽しい1日でした
また、来年もこうやってみんなでお誕生日を迎えられますように