うちの子は、他の子に比べると言葉が遅い方だなぁって思ってたけれど、いつかは喋るしあまり気にしていなかった(笑)
昨日の事。
私が母に電話してるといつものように
「かいくんも~」
と寄ってきた![]()
次に
「かいくんも、でんわする」
ってはっきりと・・・![]()
「もしもし」じゃなくて「でんわ」って分かるんだぁ![]()
あと、小児科で車の絵本を読んでたとき
「あっ
さんすいしゃ
」
よく見ると「散水車」のイラストでした![]()
私でさえ散水車なんて知らないし、教えたこともないのにすごいなぁ~![]()
本当に車の名前は良く覚えます![]()
最後に、お風呂に入るときに脱衣所から玄関を覗いて
「おばけ、こわいこわい」
だって![]()
おばけなんて言っても分からないだろうから教えてもいなかったのにいつの間にか「おばけ=怖いもの」って分かるようになってたよ(笑)
寝るときも「あそこ、おばけいる。こわい~」って本気で怖がってました(笑)
まだまだ、意味が通じない時もあるけれど、だいぶ、言葉も増えてきて会話も成り立つようになってきました![]()
そろそろ、胎内記憶の話とか聞きだせるかな???
自分からそんな話してくれたら良いなぁ(笑)

