まずは、下痢のほう。
薬の服用が終わって1日。
朝から2回下してたけれど、それ以降は下していない。
午前中は、あまりにも水便でオムツの足の部分からもれてしまうほどで、もう1度救急外来で内科受診しようかなと思ったくらい![]()
なんか、粘膜っぽいのも出てたからちょっと心配でね![]()
でも、2回目の下痢以降は、調子良かったみたいで、食欲も出てきたので病院へは行かずに様子みることに。
とりあえず、回復の傾向があったからよかったぁ~![]()
夕方は、やたらオナラしてたけれどね(笑)
りこさんオススメの苺ミルクワッフルが、16時ごろ届いたので、海くんと半分こして食べたよ![]()
海くんも「美味しい
」と言ってペロリでした![]()
夕飯も納豆ご飯を「もっとちょうだい、もっとちょうだい」と言われ、デザートのいちごもぺろりと半パック![]()
この調子だと、数日後には大丈夫そうだね![]()
そして、オムツかぶれはまだ痛々しいものの普通に過ごしていて痛いと泣くことがなくなってました![]()
ただ、薬をつけると痛くて泣いちゃうけれど・・・
オムツ交換=薬を塗る=痛い とインプットされててオムツ交換したがらないし、オムツ持ってると半泣きになって逃げてます![]()
でも、そのままにしてるとまた酷くなっちゃうからね・・・
薬・アズノールのチューブを持って「痛い、痛い」と言うようにも・・・
薬自体は、しみないから痛くないんだけどね・・・
これも、数日で治るかなぁ・・・
ちょうど良い具合にGWに入ってくれたから、ある意味良かった~![]()
普通の平日にこの調子だと保育園休ませて仕事もセーブ気味になっちゃうし、パパも仕事だから一人で面倒見ながら仕事も大変だしね![]()
この連休中に、お腹もオムツかぶれも良くなりますように・・・
最後に心配してくれていろいろとオムツかぶれの対処方法など教えてくれた方々、ありがとうございました![]()
これからは、こう酷くさせないようにお腹下してたら最初から何かしら対処して行きたいと思います![]()

