昨夜、急に寒気がして熱出てきそうな気がしたので検温したら38.5度叫び


「これは、来たか???」とドキドキしながら、数時間悪寒で眠れず。


その間に熱は39度まで上昇し「やっぱり、流行に乗ったか・・・」と思いつつ眠りに着きました。


今朝も熱があるなら病院へ行こうと思ってたら、あっさり平熱まで下がっていて受診を辞めようかと思ったら、旦那に「顔つきがおかしいから行って来い」と言われ土曜日でも16時までやってる産婦人科も小児科もある内科へ(内科もある産婦人科と言った方が正しいかも・・・)


今日の先生は産科も担当してるとかでかなり待ちますよと言われ覚悟してたけれどほんとに長かった・・・


途中、他の先生がインフルの検査だけしてくれて、それでも長々と待ち続けましたあせる


待合室で救命病棟24時がやってたのが救いだったなぁ(笑)


病院が閉まる頃、ようやく受診。


結局、インフルではなく乳腺炎でしたガーン


発熱する日の夕方に右の脇の下から胸にかけて激痛がしてて「なんかひねったかなぁ・・・」と思ってたんだけど詰まってたらしい・・・あせる


「胸もちょっと硬いね~」と言われ「なるべくマッサージに行った方が良い」と言われ以前お世話になった綱島の助産院へ行こうかなとも思ったけれど結局この病院でもやってるとかで近いのもあってそこでお願いしようかと・・・


本当なら土曜日は母乳マッサージはやっていないけれどたまたま助産師さんがいたので見てくれることになりラッキーニコニコ


詰まってたものを取ってもらったら出るわ出るわ・・・母乳が・・・


「私、まだこんなに出てるんだぁ!!」ってビックリするくらい・・・


その日から息子がむせるくらい母乳が出るようになりました(笑)


まだ、胸の硬さを感じるから再度マッサージに行った方が良いかなぁ・・・


ペタしてね