木曜日の朝、いつも通りに保育園へ連れて行くのに検温すると38度5分・・・
「昨日はあんなに元気だったのに」と思いながら、30分後に再度検温しても38度超えたままだったので保育園はお休みすることに。
やっぱり、だるいのかゴロゴロしてて大人しすぎで心配だったので小児科へ
風邪という事で診断され、薬をいただき帰宅
具合悪いからなのか「ママ~、ママ~」になってしまって何も出来なかった
翌日も熱は下がらず、夕方に39度5分まで上がってしまい何をしてもギャン泣きで水分も食事も取らずだったのでおかしいと言うことで救急へ連れて行った。
でも、病院に着くと急に水分取ってくれて「自宅で様子を見てください」と言うことに
土曜日に、ようやく熱も下がり始めてて、日曜日には完全に元気になった海くん
日曜の夜にパパがお風呂に入れてくれて、お風呂上りに着替えさせようとした時に身体中に湿疹が出てるのに気が付いた
「もしかして・・・突発???」
そううちの子はまだ突発をやってなかったので・・・
ただ、素人判断では怖いので月曜日も保育園を休ませてパパが再度小児科へ連れて行ってくれた
結果、ウイルス性の湿疹だろうと言うことで突発じゃなかった
治りかけてたので何のウイルスとか分からなかったみたい
とりあえず、登園許可も出たので明日から保育園再開します
でも、相変わらずママっ子なので穏やかに過ごしてくれるか心配です