今日は、病院の母親学級2回目を受けてきたビックリマーク


うちは、可能であれば立会出産希望なので、第2課は旦那も一緒に受講ビックリマーク


【内容】
・自己紹介
・お産の流れ
・カンガルーケアのVTR
・産科医からの説明
・お産のVTR
・病棟の見学
・分娩室の見学


お産セットは、展示してあって説明がないから何に使うものなのかさっぱりだったあせる


私の通院してる病院は、浣腸も会陰切開もやらない方針らしいビックリマーク


それはそれで心配なこともあるけれど、いざとなったら先生や助産師さんがなんとかしてくれるでしょう(笑)


分娩も自然分娩が基本なので、促進剤を使ったり麻酔を使ったりは基本的にしないそう。


あと2ヶ月ビックリマーク


段々と不安も増してくるけれど、楽しみでしょうがないニコニコ


逆子ちゃんも治って、旦那にも立会してもらえたら嬉しいなぁニコニコ


初めての母親学級に、旦那の感想は
「せっかく、母親学級に参加したんだから立会いたいなぁ」ってニコニコ


病棟は、以前入院してたので知ってたけれど、分娩室見れたのは良かったかもビックリマーク


予定帝王切開だと予定日よりも2週間ほど早くに切って出しちゃうらしいけれど、誕生日を決められるのは特権かなぁ(笑)


どうなるかまだ分からないけれど、帝王切開なら予定帝王切開の方が良いなぁあせる