6日辺りから咳と喉の痛みがひどくて発熱もしてたので、9日の母親学級と11日の検診、12日のオフ会をキャンセルショック!


こじらせる前にと6日の午後に総合病院に行って妊婦でも飲める薬をもらった。


熱も下がり少しは良くなったものの咳がひどくて眠れない日々が続いてるため、10日に近くの内科を受診。


だいぶ良くなり始めたかなぁと思ってたけど、なんとなく12日の夜に悪化しそうな気がして旦那に「夜勤休めないか」と聞いたけれど無理だったので母を呼んだ。


この勘が的中だったみたいで、夕方から再度発熱カゼ


夜中には39度を超え、救急で総合病院に連絡したが「薬飲んで様子を見てください」と来院を断られるショック!


朝方、ずっと食事が取れていないのでかなりリバースしてて血も混じってたので再度、救急に連絡して受診。


結局、そのまま入院となりましたしょぼん


お腹の子は、私が体調悪くてダウンしてても今まで以上に強い蹴りを入れてくるくらい元気で初期の頃に比べて心配は少なかったかなぁ。


救急の先生が、「顔が赤い、腕に湿疹のようなものがあるから「はしか」の疑いがある」と言い出して検査結果が出るまで隔離になりましたしょぼん


顔が赤いのも湿疹のようなものも熱があると出てくるんだけれど・・・


小児科の先生も「多分違うと思うけどなぁ」って言ってたしあせる


妊婦なので病棟は産婦人科になり、万が一「はしか」だと新生児もたくさんいる病棟だから私は個室で1歩も部屋からは出られず。


扉の奥では、かわいい赤ちゃんの泣き声が常に聞こえてましたビックリマーク