またしても偶然 | yukiyukiのハッピーライフを送りたいブログ

yukiyukiのハッピーライフを送りたいブログ

ハッピーライフが送れるよう、日々努力していることや、美味しい食事を紹介したいと思っています。
体に良い事をして、健康的に過ごしましょう!

今日は、部の会議。


午前中に業務で銀行に行った帰り道、
この間ハワイに行くときに偶然バスで一緒になったフットサル&バスケ仲間の友人に、またバッタリ偶然会った。


運命の人ちゃうん~


と言ったけど、彼は婚約中でした(笑)


銀行から戻ってきて、12時から新部長と上司との打合せが始まり、いつ終わるのかとおもったら、14:20まで。


が、餓死するわゲッソリ


15時から全体会議なのにー。
まだ何にも準備してないのにー。


そこから10分ほどでランチを頬張る

せっかくの鰻重だったのに、
味わう暇無し。


食べてモグモグしながら、会議の為の準備で椅子並べ、プロジェクター設置。
誰もしないからね汗


最近入籍されたスタッフにお渡しする花束を予約してる花屋に取りに行き、


会議10分前からは、次々到着する現場の人達の対応もしてました。


私1人、汗だく。



バタバタで15時に会議でスタート、
18時に終わってからも、
新しい部長と更に打合せ、
現場の人から仕事の問い合わせ対応など、
19:30過ぎまで残業でした。


19:30、誰も居なくなった事務所で、
付かなくなった蛍光灯を1人で苦労しながら替えていたら、
なんだか虚しくて泣きそうになりました。


メンタルやられとるな。


しかし、こういう時は少しでも運動しないと!
なので、退勤後はジムへ。


マシンで4キロのウォーキング。

途中、走ってみたら、
しんどすぎてすぐやめた。

数年前のセレッソ×サンフレッチェの
前半0対3から
5対4で逆転勝利した試合のダイジェストをYouTubeで見ながら、テンションを上げてました。

大好きな播戸選手が後半からの出場でハットトリックを取った試合でした。

最後まで諦めないといいながら、
有言実行な試合、
凄い良かったな。

ちょっと元気でましたが、

帰りの電車では、また本社の同僚の愚痴のラインが始まって、1時間半ほどのラインのやり合い。
私も愚痴りましたけどね。


さすがに疲れた。


もうこんな時間だっ!


過保護のカホコちゃんの録画見たいなぁ。

最近はこのドラマの竹内涼真君に癒されてる。
大学時代を思い出すなぁと。

カッコいいと思いませんか?