『福山☆冬の大感謝祭 其の二十二 GUITAR HERO That's what I live for』  


末恒例のましゃの大感謝祭ルンルン
初日の昨日 参加してきました飛び出すハート

予定にはなかったのですが、リセール見てたら 行きたくなり 運良くレベル3のチケットをゲットできて行くことが出来ましたアップ

連日 東海道線に遅延が発生していたので、少し早めに現地へ。


穏やかな Theライブ日和晴れ

曲のネタばれはありませんが、会場写真などありますので ご覧になりたくない方はここまででウインク












福山屋も写真展もほぼ待ち時間ゼロで入場できましたOK

3時半位は長蛇の列になってましたが。。。

 

写真展は、Leicaを通してましゃ目線の作品が展示されていて ごく一部の模様
プリントアウトされた 写真の質感も素敵キラキラ
ぜひ 写真集 出してもらいたいなぁと思いますニコニコ


楠神社を参拝して グッズ購入列へ

初日だけあって 長蛇の列でしたが、日向で暖かったので 並ぶのも苦にならずでした。

ブースも30以上あり約1時間で購入出来ました。


会う約束していたましゃ友さんの到着を待つ間 新高島駅方面へ行き 遅めのランチ



開場時間位に友達も到着して 早めに入場





今年は、キューピーさんのCMが無くなったので お土産もなくて 少し寂しいですね~アセアセ


ロビーにはたくさんの祝花スター









成田凌くん 映画で共演してるのかしら!?


レベル5のフードコートにはニッカフロンティアのハイボール🥃

これは飲まないとウインク


ゆっくり話せて 開演を待ちましたオーナメント


ライブは GUITAR HEROのタイトル通り

最初から飛ばす飛ばすアップ

ギター🎸かき鳴らすましゃ かっこ良すぎキューン

お衣装もまさにロッカーラブラブ

ある曲のマイクスタンドプレイはエロかっけぇ🌈


アンコールの登場も度肝を抜かれましたグラサン


Martinでオーダーしたアコギのお披露目もあり 素人のワタシにも音の良さに感動でした流れ星


そして、ダブルアンコールのあとの発表飛び出すハート


来年のデビュー35周年のドームツアーの発表アップ


 

えっ!稲佐山じゃないの~と呟いてしまった(笑)


そして、東京ドームがないポーン

2万人の大ブーイングガーン


「平日しか空いてなかったんですよ!」

「そうか。。。僕が悪いのね」

「平日でもいいの、、、」

「申し訳ございません」

オーディエンスと対話する大スター


初日にしては、良いライブだったのなぁ~。

と言いながら とぼとぼとステージを後にするましゃ飛び出すハート


紅白のトリを5年連続務める 大スター 福山雅治が ファンの大ブーイングをくらう姿が何だか可哀想で可愛くて可笑しくて これを見れただけで 初日に参加したかいがありましたニヤリ

35周年を盛大にお祝いしたいけど
9月のベルーナドーム 暑くて不便アセアセ

東京ドームの追加公演 期待してますよ ましゃハート

帰りはひとりだったので、上野東京ラインのグリーン車で打ち上げ🍻


最高のライブに乾杯🍻



次の参加は29日
さらに進化していることでしょうねっバイバイ
楽しみに 明日は実家へ家政婦に行ってきます。