新型コロナウィルスワクチン接種💉

2回目を接種したのが 昨年の8月12日


さいたま市は、2回目接種後 6ヶ月経つと接種券が送付されるとのこと。


我が家は オット ムスメの順に届いてワタシは昨日 接種券が届きました。


今月末 ライブ遠征を控えているので 早く打ちたいアップ


直ぐに予約サイトを見てみました。


さいたま市の会場は 早くて来週早々。



埼玉県も接種センターを開設していることがわかり サイト見たら 今日の予約取れるじゃないですか~。

ということで 行ってきました💉


最後に届いた

ワタシが一番早く打てる事になりました。




埼玉県南部ワクチン接種センター

北浦和の県の地方庁舎が会場です。


11:45予約で 経過観察終了が12:01

あっという間に終わりましたびっくりマーク


北浦和はかつて住んでいた街


とっても懐かしくて 住んでいた場所の辺りをブラブラしたり…


そして、ちょうどお昼時

家族で通っていた町中華に行ってみました。

相変わらずの人気で行列に並びました。


何食べても 美味しくて ボリュームも凄いのですOK


迷って 以前はなかった海老ワンタン麺に。

チャーハンも美味しいので 食べたいのですが

半チャーハンでもたっぷり一人前はあるので断念(笑)

海老ブリプリでめちゃウマでした~😋



後でTwitter見てたら 海老ワンタン麺の麺抜きで半チャーハンをオーダーされている方が居て

その手があったかアップと。


帰り際 奥さんとちょっと話したら

ワタシのこと 覚えていてくださって

マスターにも やっぱりそうですよねと。

何だか嬉しい限りでしたニコニコ


帰りは副反応に備えて 大宮ルミネでお惣菜買って

駅のコンコースで栃木いちごの即売をしていて

生産者さんがいらしていて お勧めの

とちおとめとスカイベリーを掛け合わてできたという『とちあいか』を購入しました。



甘みと酸味のバランスが良くて 美味しいいちご🍓でした。


新しい品種のいちごはどれも美味しいですね~😋


接種後の副反応は今のところ 発熱はなし。

腕は痛くなってきました{emoji:ダウン}