昨日は、スタレビファンのお友達に誘われて
横浜で2ヶ月に渡り開催される 『横浜音祭り2019』の約300にも及ぶプログラムのひとつ『横浜合同演奏会』に参加してきましたルンルン


15時に待ち合わせたので、まずは遅いランチナイフとフォーク

パシフィコ横浜に行くたびに気になっていた
タカナシミルクレストラン🐮

昨日は、中途半端な時間でしたのですんなり入店出来ましたニコニコ

Holiday lunchは、
5種類のチーズ食べ放題 メインプレート デザート 飲み物付きラブ




チーズ好きには溜まりませんアップ
堪能しましたOK

お腹もいっぱいになり 会場の パシフィコ横浜 国立大ホールへ。
こちらは、令和初日に参加したコブクロツアー 横浜初日以来です。



雨も止み 潮の香りが漂う この景色
海無し県人はテンション上がります(笑)


この日の公演は、
SSK ALL STARS というユニット組んでしばしばLIVEを行っているという
スターダスト☆レビュー
杉山清貴さん
KANさんを中心に
ゲストは ASKAさん
オープニングアクトは、海蔵亮太さん がご出演

スタレビのLIVEはとにかく楽しいアップ
そこに杉山清貴さんとKANさんが加わったら
鬼に金棒(笑)



それぞれの曲をみんなで演奏したり ソロがあったり.......

そして、ASKAさん登場!!
はじまりはいつも雨から始まり、要さんだからできるツッコミがあり 3人のCHAGEがいて滝汗
SAY YESやYAH YAH YAHも聴けました合格

めちゃめちゃ楽しくて 盛り上がりましたークラッカー

杉山清貴さん
歌声にうっとりしましたラブラブ
友達は、ライブハウスの単独LIVEにも参加してるそうで、ワタシもちょっと行ってみたくなりましたウインク

スタレビの新曲
アニメ ゲゲゲの鬼太郎のエンディングテーマ
うしみつジャンボリー
楽しい曲なので、ヒットするといいですねーニヤリ




終演後 外に出ると綺麗なお月様満月



今年もここ横浜で年越し出来そうで年末が楽しみですキラキラ