数年前に買ってきたコキア。
毎年種ができて、こぼれ種から庭や植木鉢やらに勝手に芽が出て、そこから元気そうなやつを厳選し育てていたのだが。
拠点種が取れたものの、こぼれ種からの芽が出てこない。
というわけで採った種をちゃんと発芽させることにした。
過去にかって空いている小さなポットに土を入れて種をまく。
11個作ったポットのうち、8個にコキアの種をまいた。
ちなみに残りの3つには去年取れた松葉ボタンの種をまいた。
こぼれ種の芽が出てこないってことは、実は種自体がダメなんじゃないかと思いつつ
一日で芽がでる!わかりにくいかもしれないけど・・。
細く弱々しい芽だがしっかり育ってほしい。
つづく・・。