カブトムシの成虫がお亡くなりになったので、幼虫を分けようかと思い引っ越し作業開始。
とはいえ、何もかもが初のこと。
とりあえず近所のペットショップで新しいマットを購入。
どれを買ってよいかわからないので、あの哀川翔氏がおすすめするという何やら強そうなマットを選択。
友達のアドバイスや、ネットで調べた情報をもとにとりあえずやってみる。
前回カウントした幼虫のプラケースをひっくり返し、幼虫を確認。
おや?前は7匹いたのに6匹しかいない。しかも亡骸すら見当たらないとは??
死んでしまうと他のやつらに食われるのだろうか??
よくわからないまま作業続行。
プラケースが二つあるので、6匹を2匹と3匹に分ける。
残りの一匹は、ネット情報でペットボトルに入れると飼育しやすく、観察できるとのことであったで、お試しで一つ作ってそちらに引っ越し。
運が良いのか悪いのか、一人だけ個室を与えられる。
悪戦苦闘の末、プラケース2個とペットボトル一つが完成。
さて、皆様無事に立派なカブトムシになってくれるだろうか。