羊毛フェルトの講師となってもうすぐ2年が経ちます。

その前はというと、ブライダルの仕事に従事していました。
専門学校で教えていた時期もありましたが、大半は現場でプランナーとして結婚式や披露宴をつくりあげることをやっていました。
かなり重責を担う仕事でしたが、挙式・披露宴を無事に結んで新郎新婦様をお見送りした時の達成感や安堵感はとても大きなものでした。

それは決して自分の力だけではなく、仲間のスタッフをはじめ、色んなかたの力を借りて出来上がる一日でした。

現在の講師となってからはそのように何かを仲間と作り上げるという事はなくなり、少しのさみしさは感じていました。

ところが、今回所属する 一般社団法人日本うさぎ羊毛フェルト協会®︎ のオンライン展示会というかたちで、先生や作家の皆さんと一緒にその日をつくることになりました。
それが、今週の日曜26日なのです。
告知が遅いですね^^;









東京の会場と、自宅からの方もいらっしゃいますが、私のギャラリーも会場の一つになります😉

私のギャラリーでは5名の作品の展示があります。
最初にオープニングがあり、その後個人の作品紹介と進んでいきますが、私達のチームはオープニングでちょっとクスッと笑って頂けるような事を企画しています✨
そして、それに向けて皆さんが色んな知恵や準備の手伝いに来て頂いたり…
久しぶりに誰かと一緒に協力して何かをやる楽しさを感じています😉

たくさんの方が見に来てくださるといいなあと思います💖

最後にその時に公開する作品をちらりと😆
完成していないので暗くしています😊




一般社団法人日本うさぎ羊毛フェルト協会®︎認定講師・作家
needlefelt 幸(yuki) こと
原田佳世子