大雨ですー


気温は高いと聞いていたのに、雨のせいで肌寒く感じます。
駅から傘での移動とあって、ゆっくり会話もできないまま。
受験票を出すために屋根のあるところでカバンを漁っている間に話しました。
練習した通りに受けようね。
国語は語句の問題を先にする。
算数は時間がかかる凝った問題が必ずあるから後回し。なんなら解かなくていい。
理科は得意科目だから好きに解いておいで。
満点取れるテストはない、解けない問題にこだわらない。
とにかくここ一番!全集中だー!
そういうと笑顔を見せてくれました。
入り口近くで浜学園の先生達が待っていてくれました。
おなじみ、浜の黄色のベンチコート。
色とりどりの傘にまみれても
超目立ってますよ
うわーすっごい
こちらの視線に気づいたのか一人の先生が駆け寄って来てくれて。
確認シートのような物をいただきました。
昨日電話で話した先生だったようです。
「おはよう。いい顔してるね。
試験の待ち時間何もしないと緊張すると思うから、これを読んでおいてね。
落ち着いて行けば大丈夫。」
と目を見て力強く言っくださいました。
「はあい」
なんてふんわり返事してましたが心強かったでしょうね。
雨の中、人混みの中、先に声をかけていただいて感謝です。
受験票を見せて一人で入っていく後ろ姿。
これは泣けます
我が子だけでなく、みんな本当にえらい。
まだ12歳。
ここからは一人で戦いに行くんだね。
こんなに頑張ってるんだから、全員が行きたい学校に行けたらいいのに。
たぶん私のことを探すだろうと思って待ってたら、案の定振り返ったユウちゃん。
もう一度手を振って送りました。
校舎内に入ったのを確認してから、学校から出ました。
過去問の出来で言えば……勝率は五分五分
どうか最後まで諦めないで頑張って!