関西では3科目で受験できる学校が増えていますね
かの有名な灘中が3科目受験とあって、浜学園の基本コースも国算理の3科目セットでした。
社会が必要なら追加受講となります。
社会を取っているのは圧倒的に女の子が多かったです。
女子校は3科目より4科目の方が有利なことが多いようです。
ネネちゃんは算数と理科が苦手でしたので、社会にかなり助けられました
まだ志望校も固まっていませんが、ネネちゃんの時と同じく、ユウちゃんにも社会の勉強をはじめてもらうことにしました。
となるとZ会のコマ数が増える
4年生の時は1日に1コマだけだったので、余裕をもってスケジューリングできました。
5年生……あんまり余裕ない

今日は社会と国語に取り組んでいます。
社会の量の多さにびっくり
どうやって頭にいれていこうか
復習の時間をどれだけ取れるかで、成績が決まってきそうな予感。
1日に2コマ進めるペースを早く確率しなくちゃ