主人が今年3月で古稀を迎えたので

お祝いで旅行に

主人が行きたい所は窯元

昨日は丹波に

のどかなところ

丹波焼きの会館で色んな作家の作品を見て

気に入った器を見つけその窯元に


昼食は黒豆入りコロッケうどんにしてみた

コロッケはこのネギの下にありました。


その後姫駅近くのホテルに向かい

3時頃到着

姫路城まで近いので散歩に行くと

お城まつりかあり

凄い人混み






姫路城はいつ見ても素晴らしい

今日は朝から備前焼きに
伝統会館に行くと
こんな垂れ幕

山本由伸は備前市出身だった事を知り

そしてオリックスで活躍してる頓宮も

備前市出身で、しかも山本由伸と家が隣同士だそうで驚きでした。


備前焼きプレートに書かれています。

この後は高梁市吹屋ふるさと村に
ここはベンガラで有名な街並み



昼食は手打ち田舎そば


明治33年から平成24年まで使われた

小学校も保存されていました。


主人の器達

丹波焼きと備前焼き

私はこんな可愛い備前焼きの箸置きを

買ってもらいました。