先日少し体調を崩していて
熱めのお風呂にゆっくり浸かって
子ども達と一緒に21時前に就寝
そのまま次の日の朝7時まで約10時間寝たのですが
そうしたら
前日の不調がほぼなくなっていました

10時間寝れたと言うことは
身体がそれだけ休息を求めていたと
いうことですよね





母が良く「たくさん寝れるってことは
それだけ疲れてるってことよ!」と
言っていましたが
本当にそうだと思います





普段の平日はほぼ5時間睡眠で
今年の目標の一つに
日付を超える前に布団に入る!
というのがあるのですが
なかなか達成出来ていないので
ここでまた一つ気づけたので
気を引き締めて
自分の身体のためにも
日付を超える前には
お布団に入ることを意識していきたいと思います

ではでは
