おはようございます
冬の寒さを感じる朝の名古屋です
今回の断捨離品はこちら


電気ケトル![]()
こちらは我が家では2代目の電気ケトルです![]()
オットが一人暮らしの時に
使っていた電気ケトルは
容量が少なかったので
何かのカタログギフトの時に
容量の大きいこちらを選びました![]()
…が。
こちら、保温機能がなかったのです![]()
数年前にオットに電気ケトルを
手放す提案もしましたが
電気ケトルは絶対にいるからダメ![]()
と、言われてて早数年。
オットが電気ケトルでお湯を沸かしたのって
何回ぐらいだろう…![]()
![]()
![]()
元々、私は電気ケトルは
実家でも使っていなかったので
無くても大丈夫なタイプ![]()
(やかんありますし
)
あるから使ってたけど…
邪魔![]()
家電を処分できる今年の最終日前夜に
オットに確認したら
確かに自分はお湯を沸かさないことを認識。
手放すことに
あっさりと了解してくれました![]()
![]()
と。いうことで。
壊れてはいませんでしたが
経年劣化で本体の色も
ホワイトからクリーム色になっていたので
潔くサヨナラです![]()
今までありがとう![]()
![]()
![]()
ひとつまたキッチンがスッキリしました![]()
ではでは![]()
