おはようございますニコニコ

暖かくなったと思ったら
昨日は雪はてなマークみぞれはてなマークが降り
すごく寒い名古屋でした笑い泣き笑い泣き笑い泣き

さてさてルンルン音符
今回の土日ではキッチンの
上の棚の使い勝手が悪すぎて
ようやく少しモノを買ったりして
使いやすくなるように
色々やってみましたびっくりマーク

正直
ビフォーアフターも
アフターはてなマークって思う方もいるくらいの
アフターですが見守っていただけたらと思います笑

では。


かなりひどめのビフォー魂


色々試行錯誤中…うずまきうずまきうずまき


アフタースター


アフターも

綺麗な色では

とても載せられなかったので

少し加工してます笑笑笑


今回は下の

右側に置いてあるお菓子たちが

どうしても雪崩れてくるので

ずっとどうしようかと考えていましたショボーン


ですが

収納のための収納用品は

買いたくないし…

と悩んだりして

紙袋に入れたり色々やりましたが(5年弱。笑)


もう限界でニトリに行って

皆さまおなじみのこちらの

ケースを買いましたキューン



※画像はお借りしました


上の棚に使うので

会えて中身の見える

クリアタイプにしましたウインク

Mサイズ2つとSサイズ1つ購入しましたキラキラ


これ




買って良かったです笑


とっても良い感じになりましたおねがい


一応これで落ち着きましたが

使ってくうちに

また色々変えるかもなので

これは最終形態ではないかと思いますが

載せておきます照れ


他の収納系のブログの方からしたら

これを載せるって酷いかもしれませんが笑


そして

これにより出た断捨離品はこちら



お弁当の保冷バック*34

のみです。


アフターの写真の

左の紙袋は実は

違う棚からの移動品ですが

あとは全部必要でビフォーにも

載っていたモノばかりなのですキョロキョロ


モノを沢山は減らせませんでしたが

また何度か繰り返して

見つめ直していきたいと思います口笛


ではでは目