レジ袋が有料化になり数年が経ち
みなさんが
マイエコバッグを持ち歩く時代になりましたね

私は学生の頃からエコバッグを使用しているので
エコバッグ歴は長いです

そして数も沢山あります





ざっと思い浮かぶだけでも
20個くらい…
中には食品以外専用や
旅行の時専用や
保冷専用など
用途に分けているものもあります

最近は衣類もエコバッグ持参になったので
いくらエコバッグを洗うとは言え
普段、食品を入れているエコバッグに
衣類や靴などは
入れたくありません





なので
食品以外を入れるエコバッグを
作っています



食品以外を買う時は
思いつきで行く事はないので
基本的にエコバッグを持参していますが
それでも忘れてしまったり
突然買ったりする時のために
ビニールの袋を
鞄の中に入れてあります

そして購入した物をビニールの袋にいれてから
エコバッグに入れます

そんな感じで
色々分けているので
数が増えています

大きさや用途が違う為
意外にも旅行用以外はフル稼働しているから
これまた不思議なお話です

ですが
少し傷んできているエコバッグもあるので
近々見直しが必要そうです

ではでは
