民生委員のなり手が少ない。

その解決策の一つとして、Q&Aを作成すれば、不安感が少なくなる

のではないか。

「民生委員・児童委員のQ&A」が、現時点では、九州の

ある市が出しているだけである。
そのため、「民生委員・児童委員の
Q&A」我が町で

毎年、4例ぐらい作成していき、5年後ぐらいに、冊子に

して、北区全体に配る。

以下の例を、小委員会で提案しました。会長がその場で

ボツにした。

民生委員会には大いに貢献してくれているが、新しい案を生み出してくる

面倒くさいやつ。会長の仕事が増えるではないかと思われたようです。)

僕としては、浜松市全体で、そして、最後には、県全体で取り組めれば、

県民のためになると思っていたのです。


以下、「Q&A」の一つの例を載せました。感想を聞かせて

ださい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
祖母から民生委員・児童委員として相談をうけた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「父母が仕事を減らされ、家の中がピリピリしている。小学校6年生の子ども
が、新型コロナ一斉休校後、学校を休みがち。
 学校に行くように言うと、大声を出したり、ドアを蹴ったりする。
 息子は、『ばーちゃんは黙っていろ。』と言い、何もしない。どうしたもの
か?」と。

 民生委員・児童委員は、主任児童員に相談した。、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
民生委員・児童委員としての対応

 

 児童に対しての対応
① 民生委員・児童委員は、主任児童委員と一緒に学校へ出向き、対応

を話し合う。 もし、学校との情報交換がうまくできなかったり、学校と民生

員児童委員、主任児童委員の対応に限界があったりする場合は、

②の1、2を考える。
  学校は、守秘義務がある。民生委員・児童委員も、守秘義務がある。
児童福祉法第17条に「児童委員は、児童の生活及び取り巻く環境の状況を適
切に把握しておくこと。」と書かれている。この考え方を学校と共有できない
か。
※ 学校との信頼関係を築いておくことが大切。

児童とその家族に対しての対応
②の1 北区役所家庭児童相談室に相談したらどうか。

電話 〇〇〇-〇〇〇〇)
※家児相より「留意点」
 ○ 祖母が、家児相の窓口に来てくれるのが、よい。(祖母と民生委員・児
   童委員、祖母だけ)民生委員・児童委員だけの場合もあり得る。
 ○ 相談を受けて、対処を考えるが、理想的な対処にいかない場合もあり得
   る。
②の2 祖母が65歳以上で、祖母自身の心身の不調

や老齢に関する悩みがあるようであれば、地域包括支

援センター〇〇につなぐ。

包括〇〇では、相談内
容を聞き取り、必要に応じて児童の課題であれば、家庭児童相談室などの

関係機関を紹介してもらってはどうか。 (電話 〇〇〇-〇〇〇〇)

※地域包括支援センター〇〇より「留意点」
○ 地域包括支援センター〇〇が、支援に入る前提としては、祖母自身の

問題に困っている場合である。複合的な課題を抱えている世帯の問題の

一つとして祖母の問題があれば協力機関の一つとして関わる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

祖母への対応
① 祖母の心に寄り添い、早めに報告してくれたお礼を言う。
② 「〇〇区役所家庭児童相談室」か「地域包括支援センター〇〇」が相談に
  のってくれることをお知らせして、相談してみる気持ちがあるかどうか 
  伺う。
③ 相談内容の秘密は守ることを伝える。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
対応を考えるときの視点(立ち位置等)「〇〇大学社会福祉学部 准教授 〇
〇氏」からのアドバイス
○ 同じ地域の住民として、地域の子どもとその家族に「よりそう。」
○ 子どもにとって「身近な大人」、保護者にとって「頼りになる近所の人」
となる。
○ 地域の中に仲間を増やす。(関係機関を仲間にする。)

 

 

 

遙かな北信濃の風景です。

まず、戸隠越水が原の水芭蕉です。

小鳥が池です。

 

鏡池です。

 

ヤマユリです。

 

 

我が家の花です。

へメロかリスです。

 

 

女の子のため、体を綺麗にするのに余念がありません

毎週、お風呂に入れてシャンプーをします。

体は綺麗だと思うのですが、一日5時間ぐらい15㍍ぐらいの紐を付けて、畑で遊んでいるので、表面は直ぐ砂埃が付きます。

 

鋭い野生の目をしているミケチャン

前にも書きましたが、カラスとケンカをします。1匹でも、数羽に立ち向かっていきます。

一羽だけ捕まえました。

蛇とも格闘します。余裕で楽しみます。

モグラを捕まえようと動かないときがあります。今までに数匹捕まえました。

色々捕まえると「誉めてくれ。」といって、獲物を持ってきます。または、知らせに来ます。

 

 

松虫草です。(初秋の高原に咲く花ですが、我が家では、今咲いています。)

外国の松虫草は、「スカビオサ」で販売されています。

一時期、コーカサス松虫草等も育てていました。

畑の管理がいそがしく、松虫草の世話ができず絶えてしまいました。

 

僕としては、世界の松虫草よりも、日本の「松虫草」「高嶺松虫草」が、大好きです。

(愛国ですので。笑い。)

 

松虫草は、「霧ヶ峰」「美ヶ原」で大群生を見ました。まるで天国にいるようでした。

「栂池」「志賀高原東館山高山植物園」等でも見ました。

高嶺松虫草は、「五竜遠見」「八方尾根」「唐松岳」で見ました。そよ風に揺れて、白馬を見ながら何時までも何時までも見ていたかった花です。

 

高原で松虫草を見ると、なぜか、グレングールドの弾く「モーツアルトのトルコ行進曲」がきこえてきます。ゆっくり弾くピアノの中に、無限の優しさと哀しさと微笑みが詰められているようにかんじるんです。

ピアニストは、誰のでも良いのではありません。グレングールドのが好きなのです。