長男おもろ | いつもギリギリそろそろミドサーワーママのブログぅ

いつもギリギリそろそろミドサーワーママのブログぅ

30代前半夫婦。
二児(5歳・2歳)の母、フルタイム→時短でぼちぼちやってます。都内在住。


年長息子

なんの会話の流れだったか忘れたけど突然

「ママが悪いことしてないのに警察呼ばれちゃったらどうするの?」

マ「呼ばれてもいいよ、ママ悪くないもん」

長男「でも、ママは悪いことしてなくても、そのひとが、ママが悪いっておもって、警察よんだら、ママ捕まっちゃうかもしれないよ」

マ「うん、でも悪いことしてないって主張するから大丈夫」

長「しゅちょうってなに?」

マ「自分の考えを相手に伝えるってことだよ」

長「そっかあ。警察に捕まっちゃうかもしれないからこわくなってママ逃げちゃわない?」

マ「悪いことしてないなら逃げる必要がないし、間違ったことはしていないと相手にも警察にも主張するだけだよ」





「……ママ、さすがーぁ」





←爆笑笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き



自分から投げたわりに会話がめんどうになってテキトーにすませようとした感じの言葉選びだと思ったら面白すぎた🤣
間も最高だったw

会話力ありすぎ笑い泣き




2歳4ヶ月の次男も最近急激におしゃべりが上手になった。

「きのうねー、ママないないなったから、えーんえーんちちゃったの」

←サ行が見事に全てタ行に変換される次男だけどもすっごい成長。
1歳半のときは発語少なくて若干心配していたから嬉しいひらめき

今日は公園でおばあさんに話しかけられて、おばあさんが持ってたジュース指差して🫵

「なにのんでるの?」と聞いていた次男。

今までは他人に話しかけられてもポカーンとするだけだったのに…!



次男はとにかくフィジカル強すぎるので、熱出て休むこともほとんどなく、本当に助かる。


2人とも健康に育ってくれて嬉しい。



かわいいかわいい息子たち。
いつまでママに甘えてくれるんだろうー