この前といっても早数ヶ月経ちますが
友達と飲みに行ったんですよ。
友達は独身なんだけど
「地元に帰ろうかと思ってる。
お父さんが定年退職してからお母さんの情緖がやばくて。
ずっと家にお父さんがいるのがとにかくイライラするらしい。
お父さんは結構フットワーク軽いからどこどこ行こうとお母さんを誘うんだけど、お母さんからしたらただでさえずーっと家に居て息が詰まるのに何で外でも一緒に過ごさないといけないの!1人で行って!とそれも鬱陶しいらしい。
気分転換に東京遊びにおいでよ〜と言えばお父さんはすぐ来てくれるけど、お母さんは出不精だから一度も来たことない。
ずっと専業主婦だったし、趣味もないし、友達も居ないし。趣味をつくろうと探したりするのも面倒くさいらしい。
とにかく今ストレスだらけらしくて、この前帰省したときもすぐ泣くしさー。年々弱っていってる気がして本当にヤバいと思った。
そんな親を見て、まだ60代とはいえいつ何がどうなるか分からないし、後悔したくないという気持ちがあるからそろそろ地元に帰ろうかなーって。」
という話を聞いて驚愕した。
えー!!!!!!私は親のために地元戻るとか1000%ない!!!!!
偉すぎる!と思った。
たとえ夫が死んでシングルマザーになったとしても、私は実家には出戻りせず、なんとしても義実家に世話になるね
←

もしくは離婚した場合でも、絶対旧姓に戻さないし、実家の墓に入りたくない。
散骨ヨッッッ!!!

実家を忌み嫌っているわけではないんですけどね、なんだろう。
そんな考えなので
友達の「親のために」人生の左右を決断するのは幼稚な私にとっては途轍もなく勇気のいることで、本当に偉いなあとただ感心するしかありませんでした。