ならいごと | いつもギリギリそろそろミドサーワーママのブログぅ

いつもギリギリそろそろミドサーワーママのブログぅ

30代前半夫婦。
二児(5歳・2歳)の母、フルタイム→時短でぼちぼちやってます。都内在住。


この前から水泳に通い始めましたー。
近いスクールはどこも人気で抽選。入れず。
ようやく別の区に空きを見つけて申し込んだ!

はー、遠い。
できれば新年度からは近くのスクールの抽選通りたい…


やっぱ泣いた。
だけどすっごい可愛くて「そろそろ始まるから下に降りようか」と言うと「泣き止んだら行きたい」「涙がとまってから行きたいの」と頑張って自分でも泣き止もうとしているのが伝わった。
プールサイドついたときもまだ泣いてたけど嫌々言うことなく自分からスッとコーチのとこに行って私にバイバイした。

泣き顔が産まれた頃と変わってなくてかわいぃイ




夫婦の共通認識として「生きてくうえで泳げるのは必須スキル」というのがあるのでこればっかりは嫌がろうが強制的に通わせるつもりでおりました。


始まったら泣き止んでニコニコ楽しそうに泳ぎ、終わったあとも「泳げたー!」と嬉しそうに報告してくれました。可愛いんだわー



そして
春からまた1つ習い事増やすかも。
てなると4つになるのよね。


くもんも今のところ全く行き渋りもせず、教室ある日以外は宿題も毎日していて偉いなぁと思う。

サッカーも好きかどうかは分からんけど嫌がることなく楽しんで通ってる。


4つ目はどうだろうかー。
送迎も一番大変。

行ってみて合わないとか嫌がるようなら辞めさせよーくらいの気持ち。




春からはいよいよ私も復帰なのでー。
まず自分がパンクしないようにしなきゃ。
適応障害発症しませんように。
時短にしてなにがなんでもノー残業できっちり帰るんだー
あーいとぅいまてぇ〜んのノリで働かにゃ私は死んでしまうわ。
夫は相変わらず激務でー、一昨年行った霊視占いで夫34歳で仕事爆上がりと言われたんですが今年がその34歳になる年なのでー、なんか今年一気に来そうな予感とか本人も言ってるしー、私は時短でさらに収入減るのでー、稼ぎのほうは夫に頑張ってもらってー、あーー!!ー!ーーーーー!です。