さすが義姉 | いつもギリギリそろそろミドサーワーママのブログぅ

いつもギリギリそろそろミドサーワーママのブログぅ

30代前半夫婦。
二児(5歳・2歳)の母、フルタイム→時短でぼちぼちやってます。都内在住。


さすが義姉(下の姉)の話。

先日、義母と義姉2人が家にきてくれました。

私は下半身ズタボロでほぼ動けず _(:3」z)_



自宅に着いてすぐ義姉「コーヒーある?」
夫が準備しだす
その直後に赤子が泣き、
夫がミルクを作り始めてくれた
義姉「コーヒーまだ?」
夫 「・・・今ミルク作ってるの見えませんかね?(むかっ◜ω◝ )」
30秒後、
義姉「コーヒーできた?」
夫「だから、今の状況分かってます?待てないもんですかね?笑」

義姉「もう少し量あってもいいかも」
夫 「・・・もう自分で作ってくだせぇ(むかっ^ω^)」
↓ 
義姉、勝手に冷蔵庫開けて牛乳取ってコーヒーに入れる


最終的には自分でお湯沸かしてお茶作ったりしてた


夫と私は「ほんますごいな」と笑うしかなかった。わら



そのあと、義母がみてねアプリを見返してて

「わ〜3年前のうきちゃん若いねぇ!」と言ったの。

私は別になんっっっとも思わなかったんだけども

夫「そりゃ3年前は皆そうやろ」
長姉「うわ〜、今のすごい失礼」
次姉「よくそんなこと言えるね。ありえん」

と総叩きみたいな雰囲気になると、


夫 「人にそう言いますけど、アナタ(次姉)もなかなかヤバいぞ。人ん家の冷蔵庫勝手に開けたり」

次姉「それは別にいいでしょ笑」

夫 「他の家では絶対したらダメやぞ」

次姉「はぁ?しないに決まってるわ」


のやり取りあり。


(あ、一応他所様のお宅ではしちゃダメなこと分かってんのね…苦笑)

と内心ツッコミいれたよね。



嫁である私も特に気遣う存在でもないし、何回かこの家に来て1人で坊見てもらったことがあるからだろうね。

でも相変わらず自由人だなと思いました。
_(:3」z)_

こちらも気を遣わなくていいので楽ではあります。