そういえばそろそろ我が子1歳8ヶ月になる!
はやすぎだ〜
数週間前に中耳炎になってしまって、その辺りから突然今まで食べてたものをほとんど食べなくなり、現在も偏食気味のため悩みのタネです

心なしかちょっと痩せたような気が。。
発語は、とにかく要求の言葉をよく発するように。
・あっち
・あっこ(抱っこ)
・て!(手が汚れたから拭いて)
・あし!(足が汚れたから拭いて)
・あし!(おしり=うんち出てきもちわるいからオムツ替えて)
←本人的には足とお尻を区別できてるらしい
・あーけーて(開けて)
・かーしーて(貸して)
・ちゃ!(お茶飲みたい!)
・あーなーな(バナナくれ)
・おっけー!
・謝謝←スーパーの衣料品コーナーで見つけた謝謝と書かれたTシャツが面白くて着せてたらいつのまにか覚えた笑
これ以外にもワンワンやらニャンニャンやらちょうちょやら、少しずつ言える単語が増えた!
2語文はまだまだだけど。
食べない、歯が生えるのがかなり遅いのがとにかく心配だけど仕方ないね

ね。