6月13日月曜日


朝の体重は

5、0キロ。


ここ最近では最小値。


朝から現場へ

前日の大会の疲れがまだ取れず
ダルダルダルメシアン。


まだ厄介な現場じゃなかっただけマシ。

午前は早々におわり

お昼休憩は

ベビーフェイスプラネッツへ。
ナスとモッツァレラとベーコンのトマトパスタ


ドリンク&スープも飲みました。


午後からの現場は
4階建てのマンションだけど、入口が3箇所あって
階段登ったり降りたりで


もう、デブには地獄のような現場でしたwww

夜ご飯は 
謎の牛丼を作ったんだけど、これまた写真撮り忘れ。


しばらくブログ書いてなかったから
食事の度に写真を撮るという習慣が、すっかり欠落してしまいました魂が抜ける


牛丼って、大抵

誰が作っても美味しいはずなのに

なんかとってもまずかったw
甘露煮みたいになってお肉が固くなっちゃった💦


続きまして


6月14日火曜日


朝の体重は
5、2キロ


たくさん動いてるけど
飲み物たくさん飲んでるからかなぁ。

火曜日も朝から現場へ。

これといったトラブルもなく、すんなり終わって

お昼ご飯は


スーパーで購入して車内で食べた。

少し少なめなのには訳が。


午後からの現場は
なかなか面倒な所で


オートロックのマンションなのだけれど

鍵を持ってる社員さんが、なかなか現場に現れず


15分くらいで到着する!

と言われていたのに1時間以上待たされ

そのせいで押し押しになってしまいました。


終了して真っ直ぐ次女ちゃんを保育園にお迎えに行き

帰宅してすぐに着替えて



余市のふじ鮨へ



この日は

長男君の13回目のお誕生日会だったのです🎂


長男君がお寿司をたくさん食べたい!

とリクエストしていたので

お寿司の食べ放題へ。


前から少し気になっていたふじ鮨。


平日だったせいか
お店は貸し切り状態。


私達家族の他に3組くらいしか居ませんでした。


まずはお寿司🍣

注文すると目の前で握ってくれます。

美味しいんだけど、食べ放題だからか
シャリが大きい💦


この自家製アップルパイ(右下)が有名らしい。


大量の天ぷらたち。これ全部1人で食べました。
海老とナスとパプリカとイカとさつまいも。

下に大きめの唐揚げが一個入ってます。


こりゃ、お寿司以外のものでお腹いっぱいにさせようというお店の魂胆だな‼️🤔

そうはいかないぞ!

下の納豆巻きは次女ちゃんが食べました。


イカとタコがコリコリしていて鮮度抜群!!

ここんとこスシローばかりだったので
ちょっと感動✨

デザートも。


手前のケーキは撮る前に食べちゃって、慌てて撮ったw


これ以外にも、ラーメンも食べました🍜



三男君、小学生料金払ってるのにほとんど食べず。
その代わり3歳以下は無料の次女ちゃんが
なかなかの食べっぷりw




あれ?

4人しかいない💦💦

そうなんです。

最近はずっと次男君は不参加なんですえーん

その辺の話はいつか限定で書こうかなと。



帰宅後

いつものサーティワンのアイスケーキでお祝い🎂

スヌーピーのを選ぶ所がまだまだ可愛い照れ


ちなみに誕生日プレゼントは「現金」。

そこは中学生らしいw

お金を貯めて新しいパソコンが欲しいんだそうな。


そんなこんな火曜日でした。