ツインバードさんの
始める前の体重は8月の時点で
53キロ体脂肪22%
目標体重は11月までに
51キロくらいです!
(ゆるーくゆるーく)
用意
お手軽ブランパンレシピで作り
切ってから冷凍して週1でストック。
関係ないですがさっき電子レンジが爆発しました
普段の食事の仕方
朝ごはんは毎食
アボカド1個バナナ1本たまにフルーツ
(そのままorスムージーに)
ここにブランパンを1〜2枚🥑🍌🍞
いつも朝はこんな感じなので、
トーストをブランパンに変更しただけです
元気があるときはアボカドとゆで卵
レタスやトマトも合わせて挟んで
サンドイッチに
お昼もお米の代わりにブランパン
夕飯はみんなで食べるので
普通にお米(雑穀米)を拳大の量と
おかずを多めに、鶏肉や魚・野菜が中心🥕
半分閉じた袋の中で冷ますとふんわりするそうです☻✧
意識していたことは
せっかく低糖質を実践しているので
お砂糖は低GIのココナッツシュガーに
使用量も普段の3分の2に減らして
料理は〝薄味〟を心がけて作ってます。
亜鉛のサプリを飲んでいると塩分を排出してくれて
しょっぱい食事が苦手になるのでオススメ。
サラダから食べる、はしません
好きなものからたべる!!

8月から11月の
体重の変化(3ヶ月)
※体重測定は薄手の部屋着を着た状態で、
必ず〝朝食を食べた後に〟測ってます。
8月(実施前) 52.95キロ
9月(1ヶ月経過) 50.45キロ
10月(2ヶ月経過) 48.45キロ
絶対落ちなかった50キロの壁を
サラッと越えてくれてビックリ!!!
どこでカロリーを消費してるのか謎です










最終体重が予想外の




あれを食べなきゃいけない
あれは食べちゃいけない、ではなく
食べる物だけが体を作るので
〝体を作るための栄養素を摂取している〟
という考えで食材を選び食べていました。
パンが焼きあがるまでの時間は
部屋の中がパン屋さんみたいになって
美味しく暖かい空間になるので
ちょっとしたリラックスタイムに
低糖質の食生活なので
ご飯食べたら眠くなる
という事がなくなりました。
食の好みが変わってきたので
リバウンドの心配は少なそうですが…
ただ個人的にちょっと減りすぎなので
どうしようか考え中。
………ま、いっか
使用したのはツインバードさんの
- ブランパン対応ホームベーカリーと
- ブランパンミックス14袋(多分)
ツインバード様、素敵な商品を使用させて頂き
ありがとうございました