ツインバードさんの![]()
始める前の体重は8月の時点で
約53キロ体脂肪22%![]()
![]()

目標体重は
11月までに51キロでした。






![]()
用意
毎週お手軽ブランパンレシピで一斤作り、
切ってから冷凍していました
![]()
私の食事の仕方
朝ごはんは毎食
アボカド1個バナナ1本
(そのままorスムージーに)
ブランパンにチーズ乗せを1〜2枚
🥑🍌🍞 ここ数年朝はこんな感じなのですが
トーストをブランパンに変更しただけ
元気があるときはアボカドとゆで卵
レタスやトマトも合わせて挟んで
サンドイッチに
お昼もお米の代わりにブランパン
夕飯はみんなで食べるので
普通にお米(雑穀米)を拳大の量と
おかずを多めに、鶏肉や魚・野菜が中心🥕
![]()
意識していたことは
せっかく低糖質を実践しているので
お砂糖はココナッツシュガーに変更

使用量も普段の3分の2に減らして
料理も薄味を心がけて作ってます。
※亜鉛のサプリを摂取していると塩分を排出してくれて
しょっぱい食事が苦手になるのでオススメです✧

8月から11月の
体重の変化(3ヶ月)
※体重測定は薄手の部屋着を着た状態で、
必ず〝朝食を食べた後に〟測ってます。
8月(開始前)
9月(1ヶ月経過)
10月(2ヶ月経過)
最終体重は3ヶ月で










最終体重が



![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あれを食べなきゃいけない
あれは食べちゃいけない、ではなく
食べる物だけが体を作るので
体を作るための栄養素を摂取している
という考えで食材を選び食べていました。
パンが焼きあがるまでの時間は
部屋の中がパン屋さんみたいになって
美味しく暖かい空間になるので
ちょっとしたリラックスタイムに
ブランパンは色々アレンジが効くので
楽しみながら継続する事が出来て、
自分で焼いたパンなので
美味しさも倍増なんですよね

ストレスなく綺麗に
体を引き締める事ができて
かなりの満足感と達成感です
低糖質の食生活なので
ご飯食べたら眠くなる
という事がなくなりました。
食の好みが変わってきたので
リバウンドの心配は少なそう
使用したのはツインバード様の
・ブランパン対応ホームベーカリー
・低糖質ブランパンミックス1箱分 でした。
まだ1袋ありますので食べちゃいます

この度は素敵な企画に参加させていただき
ありがとうございました!





















