お試しさせて頂きました



いやぁ、この年になってくると
和漢・漢方・めぐり
なんてワードにとても惹かれてしまいます。
色々試すうちに一周回って、最新の技術や成分より
昔からある自然由来の物に目が行くんですよね
(20代➡︎香水 30代➡︎アロマに切り替わる。)
天然由来のアミノ酸がたっぷり!
完全無添加の美容ドリンク
保水力の高いプロテオグリカン
ポリフェノール が豊富なアサイーベリー やGABA。
さらに、エストロゲン が豊富なザクロなど
女性に嬉しい 成分が豊富です
高麗人参の7倍のパワーで
女性特有の違和感やめぐりをサポート!
高麗人参 の7倍のパワーをもち
心身の滋養に良い〝田七人参〟を
黒酢のカメで熟成発酵!
含まれるアミノ酸 の量は桁違いです!



こんな方にオススメ
化粧ノリ・肌の透明感・プルプル感がたりない
30〜50代の女性。
更年期障害によるホットフラッシュ・めまい
イライラ・疲れ・睡眠障害にお悩みの
40〜50代の女性。
慢性疲労や謎のイライラ感
ホットフラッシュやめまいに悩む方に。
持ち歩きも可能な1本ずつのタイプです
裏にはよく振ってから開封して飲んでください、と
書いてあるので、よく振ってから飲んでみました。
ライチ果汁や甘草など天然成分 の甘みで整えてあり
ほんのちょっと渋いアサイーの味で
酢も感じますがとてもまろやかで酸っぱくないです。
後味がすぐ消えるので
お水で流し込む必要もないですし、
私は結構好きな味だったので
少しずつチューチュー吸ってました

時間をかけて発酵・熟成をして作られた
〝 甕壺作り田七人参酢 〟
なるほど。その甕(かめ)なんですね!
1カ月間かめの中で発酵させた後
1年間かけて熟成させて作られているそうです。
200年以上黒酢を作り続けている
かめを使用しているので、
良質な醸造菌が自然の中に住みついており
より上質な黒酢に仕上がるとの事。
200年物のかめ。
お醤油作りとかも高価なものになると
このように数百年受け継がれて
このように数百年受け継がれて
良質な菌が住み着いている甕(かめ)を使用するので
とても深みのあるまろやかな味になるそうです。
以前テレビで生産者の方が
この甕じゃなかったらこの味にならない。
他じゃ作れない。
と言っていたのを記憶しています
いやぁ凄い!

いやぁ凄い!私は結構疲れやすくて、
すぐ顔が真っ赤になってしまったり。
立ち上がるたびにめまいもするので
体力をつけるために毎日栄養ドリンクを
飲んでいるのですが、こちらに切り替えたところ
立ち上がったときのめまい(貧血??)や
立ち上がったときのめまい(貧血??)や
頭にキューと血がのぼるような感じが減りました。
栄養ドリンクのように
せかせかするような元気の出かたとは違い、
体が楽になるというか、毎日すっきり起きて
朝から晩までしっかり動いてよく眠れる。
というような感じです。
個人的にこちら、とても好きな商品でした。
母にも飲ませてあげようかな(*・艸・)
数十種類の成分が含まれるうち
体の元気の源であるアミノ酸は19種類
体内で生産できない必須アミノ酸は
なんと9種類全部入っているそうです。
体内で生産できない必須アミノ酸は
なんと9種類全部入っているそうです。
めぐり を改善してくれるサポニンも豊富なので
肝臓、血圧、糖尿が心配な方にもオススメです



詳しくはこちらにも

さくらフォレスト株式会社様・BLONET様
素敵な商品をお試しさせていただき
ありがとうございました







