旦那さんに、夜の茶碗洗いをお願いしたら、すごーい険しい顔で「汚れがとれね~」とか「ヤイヤ~」とかブツブツ文句言いながらやってる。そんな雰囲気も嫌なので「そしたら私やるからおいといていいよ」って言っても無視…。
そんな顔しながらやるならやらなくていいわ!!(ー。ー#)

今日から、遅い夏休み音譜夢の5連休ラブラブ



今日は、これから近場だけど温泉に1泊してきます。

昨日の夜勤明けで、体じゅうがかちかちになって痛いので、すこしゆっくりしてこよう好


昨日、お母さんから転職の話をもらったよ。

来春、新しいグループホームができる話・・・。


今の職場は、人間関係すごくいいし、お休みも比較的自由にいれれるし、色んな事が恵まれてるけど、

一方では、色んな面で限界を感じている部分もある。


ユニットリーダーとしての力量のなさ。

自分自身の向上心のなさ。

今の職場に対する不満の多さ。


なんか、文字にはうまくだせないけど、8年間働いてきてやっぱりどっかで新しい事に挑戦したいって

気持ちは常にあった!!



でも、なかなか一歩を踏み出せなくて、毎年だた毎日消化試合みたいにしてた。


リーダーという重圧は、私には重すぎましたガーン




やっぱり、人には、向き、不向きはあると思う。

いくら必死にやっても、下のスタッフを引っ張っていこうとしても、それにみんなが答えてくれなきゃ

なにも変われない。



そんな、色んな限界を感じながらはもういやなので、新しい環境に飛び込んでみようと

思います上げ上げ


まずは、履歴書書きだねキティちゃん


頑張るさてへ