10月20日昨日あたりから、生理前症候群で情緒不安的だったわたし。
今朝生理が来た。


はい。リセット。はぁ😵💨
なんだかなー。最近、涙もでない。仕事が人手不足過ぎて、あまりにも妊活には不向きな環境💦
妊活は、進めてるのに、どこかで「今できたら、仕事に迷惑がかかる」と気にしてる私。
けれど、そんなの気にしてたら、いつまでも子供に恵まれないまま、歳だけとってしまうと焦る私。
焦りはよくないのはわかるけど、年齢的にほんとに時間がない!!

けど、今の職場はストレス多すぎて、時間も不規則だし、こんな環境じゃ絶対無理💦💦

あーーー仕事辞めたいけど、辞められない。

いっそ、仕事ばっくれたいわ。
子宮内膜症の手術の為、昨日から入院。これから手術です。
入院した病棟は、周産期センター。
そうです。これから出産を控えた🤰さん、出産後入院の方などたーーーくさん。
不妊治療中の私には、とても辛い環境なのです。

一日中、赤ちゃんの鳴き声が響いています👶

年配の患者さんもいるから、きっと、婦人科疾患で入院してるのは、私だけじゃないんだけど、不妊で苦しんでいる人にとっては、ほんとに酷な環境ですショボーン

見たくなくても、目に入るし、音も聴こえる。

なんで婦人科と、産科が一緒なんだよ!!!

不妊で辛い思いしてる人の事考えたら、絶対わけるべき!!

そんな事考えた事ないんだろうか。


あー手術もつらいけど、この環境どうにかしてくれーー!!!一週間耐えられるかな。

はじめまして。
現在、30代後半、不妊治療中です。
今まで、子宮筋腫の手術を2回受けました。
1回目の手術の時に、主治医から「妊娠を希望するなら早い方がいいよ」と言われていましたが、なんだかんだと時が流れ、10年の時を経てまた子宮筋腫になりました。
20代後半で結婚し、すぐに妊活したかったのですが、夫がメンタルもちの為、なかなか行動に移す事ができず、いざ妊活を始めると、不妊が判明。

一昨年、子宮筋腫の手術をしたばかりなのに、昨年子宮線筋症と診断されました。

この病気は、年齢的な事を考えると、妊娠を望んでいるなら、早く妊娠する事が一番だそうです。
治療は、生理を止める必要があるので、それはイコール妊娠できないということ。

その為、今までのタイミング法から、人工受精に切り替えました。
現在2敗中で、かなりメンタルやられてますガーン
長い不妊治療経験した方なら、まだまだ序ノ口と言われそうですが、このブログを通じて、同じ境遇の方と出会えたらと思い、書いてみる事にしました星

これから、ゆっくりマイペースに、自分の気持ちを書いていきたいとおもいます。
よろしくお願いいたします。