☆スーパー耐久シリーズ第4戦大分オートポリス☆ | 『プリンセスユキティのマイスイートハート❤️』

『プリンセスユキティのマイスイートハート❤️』

芸能事務所『エンジェルガール』マネージャーユキティのブログです。
エンジェルガールHP
http://angelgirlrq.wix.com/angelgirl

{1071E9C6-3149-44D3-A303-C5C2C9158CA8}

それぞれの思い、日本人として次の時代へと繋げるという気持ち。いつの時代もそうしてきた先祖達への感謝。全力で戦ってきました。

スーパー耐久シリーズ第4戦in大分オートポリス

{686D066D-BA4F-4F1C-A260-C9C492C9DD1C}

エンジェルガール
OKABEJIDOSHA motorsportを応援しています

七海ひよりさくら愛実

岡部自動車は静岡県藤枝市岡部町にある、

新車・中古車販売・車検点検・板金塗装

オリジナルパーツ・各種スポーツパーツ販売、レーシングカーメンテナンスを行なっている会社です。



{EF3F381C-A41B-4316-8F96-40F03E32C2C4}

エントラント

OKABE JIDOSHA MOTOR SPORTS

(岡部自動車モータースポーツ)

チーム監督 長島正明 様


カーナンバー 14
岡部自動車ZEROSUN(ゼロサン)マイカーズZ34
Aドライバー山崎学 選手
Bドライバー荒井康裕 選手
Cドライバー輿水敏明 選手
レースクイーン ゼロサンギャル
レースクイーン エンジェルガール

{1507BAEE-2BD6-4EAC-A591-E4BB883469AD}

{872C7C97-6158-4A53-A5AB-23B37C2D6A8B}

カーナンバー15
岡部自動車Rn-s(ルーニースポーツ)チームテツヤZ34
Aドライバー長島 正明 選手
Bドライバー田中 徹 選手
Cドライバー田中 哲也 選手
レースクイーン クラッシュギャルズ

{2C11A3AA-D3DE-437E-A11D-C7A512B3728A}

{38200E08-4BBD-4C13-B60A-0EFC396418D5}

カーナンバー23
岡部自動車195(イチキュウゴ)MBF(エムビーエフ)ネットワークスZ34
Aドライバー安宅 光徳 選手
Bドライバー甲野 将哉 選手
Cドライバー大原 学 選手
レースクイーン T-GIRLS

車両・モデルは3台ともにNISSAN Fairlady Z
Z34です


{8090F181-44E5-4BB0-A5ED-BCD425AE4F3A}

ピットウォークが終わりスタート進行開始

14号車岡部自動車ZEROSUNマイカーズZ34

{4D5EE4ED-4089-4418-9591-D59F5AA58AD7}

山崎学選手

{0EB7C2AA-8592-419A-969F-A6DBA6777EF9}

荒井康裕選手


{77857279-DA32-411E-B3C8-A9F2C063B751}

輿水敏明選手

{A51020B0-76D9-4E5A-953E-5E62BDAF5682}

{8ADCB9ED-2EFD-406C-9B99-653A93148940}

{47170494-566D-42D4-8265-1905AE6906B3}

{0E792259-5B7E-41AC-B640-69852B401357}

{18084C2A-C201-48E1-A019-792A09004778}

15号車岡部自動車Rn-sチームテツヤZ34

{AE3C3618-4BB3-4A06-9202-CFB1C94A357B}

田中哲也選手
チーム監督長島正明選手

{41726D29-FA4D-431B-974E-680BF01D634E}

{FFB867D6-9345-4AE5-A151-9BE1C688FC89}

{90FDA3C5-3997-4B4A-B737-4D29C7D459C0}

23号車岡部自動車195MBFネットワークスZ34

{AF1F5C8F-D922-4139-969D-8FC9ABB7A9FE}

安宅光徳選手


{CBE17751-66B4-49BD-90AF-A67987C34A9E}

{62075D20-5EED-4685-9792-79DDE97EB6F5}

決勝結果です。

4位15号車 無事に完走
6位23号車 無事に完走
8位14号車 無事完走

14号車の調子が思わしくなく不安でしたが、無事に帰ってきてくれました

次戦はホームサーキットでもある富士スピードウェイでの10時間耐久レースです。3台無事に完走、そして表彰台を目指します

私の中でも10時間の耐久レースは未知の世界ですので不安もありますが、全力で応援させていただきます

9月はまだまだ暑いです。応援に来る皆様も水分補給はこまめに行い、どうか体調には十分にお気をつけください

皆様、レースウィークお疲れ様でした(*'-' )_旦~

OKABEJIDOSHA motorsportチーム関係者の皆様、応援、サポートしてくださった皆様、本当にありがとうございました

引き続き、2017年、OKABEJIDOSHA motorsportを宜しくお願いいたします

{5CEA80B7-948F-45AD-B3BA-50B26B8E8EB0}

走行を終え、応援に駆けつけてくださった牧口エンジニアリング伊橋勲選手とパシャりありがとうございました

次戦は月2日3日スーパー耐久シリーズ第5戦@富士スピードウェイ

皆様のご来場心よりお待ちしております
今回も本当にありがとうございました


ご覧いただき誠にありがとうございます今月も宜しくお願いいたします