ゆっきんの子育てhanamaru日記 -9ページ目

ゆっきんの子育てhanamaru日記

2018年11月生まれ。発達凸凹の小1男の子のママやってます!!!

今日めっちゃいい天気〜


「スキな食べ物は何ですか?」と聞くと

「いちごです♡」と答える息子。


てことで、人生初?

いちご狩りに行ってきました!!!


ハウス内には数種類のいちごがあって


真っ赤なのがめっちゃ甘くて♡


息子は自分で食べたいいちごを選んで


爆食いしていました泣き笑い


私も食べながら持ち帰り用のパックにも詰めて。


これで900円くらいでした。安くない?


いちご狩りは40分食べ放題で

大人2300円×2、幼児1400円だから

高いっちゃ高いんだけど

楽しかったし美味しかったし


何より息子が喜んでくれたので大満足◎



はぁ、なんだか眠たくなってきた…



最近、、、

「ボク、大きくなったら救急車になるんだぁ」って言ってるので、まずは救急車を選ぶだろうと思っていたんですが…


まさかの!!!

幼稚園バスでしたーーー泣き笑い


全然いいけど。


普段、徒歩通園だからなぁ…

きっと息子にとっての幼稚園バスって

特別なものなんでしょうね



私も子供の頃、幼稚園バス好きだったな♡


ちょっと前に、家族で

マリンワールドへ行ってきました。


パパの休みが合わなかったり

予定立てても誰かが体調崩したり。

そんなこんなで、息子くん

はじめての水族館です金魚


大きい水槽に大興奮!!!


ちなみに、前回行った5年前は

お腹に息子が…ひらめき

イルカショーでは

1頭だけくじらがいるんだけど

名前がユキちゃんだから親近感湧きますニコニコ

くじらもめっちゃ賢い!


息子はというと

「もう、帰ろっか〜」を連発!!!笑


「まだ帰りたくなーい!」って泣かれるよりはね泣き笑いてか、全然いいよね?むしろ助かるでしょ!


そんなこんなで、サクッと行って

サクッと帰ってきたのでした車




先日、保育参観がありました。


年少さん最後の参観だったのですが

私は市の健康診断とかぶってしまい…

ナンテコッタ( ˃ ˂ )


ギリギリまで望みは捨てていなかったけど

やっぱり間に合わず、パパのみ参加泣き笑い


送られてきた写メみて、え???

息子、めそめそしておりましたーーー

周りにそんな子見当たらず

パパもビックリしたらしい(ˊᵕˋ;)


私、帰りのバスで吹いたよね。笑


でも、「パセリ役の○○○○○○です」って

ちゃんと言えてたし、

歌は口パクですか?って感じだったけど

ちゃんと踊れてたしね…


めそめそしてた理由は謎ですが

またひとつ成長したってことで◎



みんなとっても可愛かったです♡








今年1本目です。

笑いあり涙あり…

2時間48分あっという間でした。

ネタバレするので詳しくは書けませんが


綾瀬はるかさん、もともと好きな女優さんだけど、さらに好きになりましたニコニコ♡‼︎

Flowのゲストにも出てたけど、声がいい〜


次、何観ようかな?