変化、、、それは成長? | ゆっきんの子育てhanamaru日記

ゆっきんの子育てhanamaru日記

2018年11月、男の子を出産‼︎
39歳でママになりました♡

ただ今、育児奮闘中です。

ここ数日、生後38日の息子に変化が…


その1、目を開けて笑う
新生児微笑。(もう新生児ぢゃないけど)今までは入眠前に目を閉じて笑ってたけど、ここ数日は目を開けてるときにも笑う。しかも声を立てて。なんとも愛くるしい♡にやっとされると、こっちまでにやけてしまう(*´艸`*)これが無意識とは思えない…


その2、おろすと泣く
抱っこして寝たと思っておろすと泣く。もう訳がわからない(⸝⸝› ‹⸝⸝)💦考えられることをひとつずつ確認するも泣き止まず…お手上げ状態。こっちが泣きたい。母に、父に、バトンタッチ。今は3人体制です。


その3、おしゃべり?
あー、 うー、なんか発しています。ご機嫌さん?と思いきやギャン泣き始まる。笑


その4、うんちの回数激減
飲んでは出す!の、いたちごっこだったのに急に出なくなって、今では1日半置きに。お腹張ってなくて母乳(ミルク)も普通に飲むようなら大丈夫って言われたけど心配で、心配で(T_T)


ふぅ。まだまだ手探り状態の育児で不安もあるけど、お互い少しずつ成長していけたらな…♡