手首式血圧計。 | ゆっきんの子育てhanamaru日記

ゆっきんの子育てhanamaru日記

2018年11月生まれ。発達凸凹の小1男の子のママやってます!!!

お正月帰省した時に母親から持たされたもの
それは「手首式血圧計」です。

弟はデブで高血圧なのですが
父、母、私はいたって普通です。

うちの実家で血圧を測ろうってなって
旦那の番がキター!!
うちの母親に巻き巻きされて測った結果
とんでもない数値をたたきだしたのよー
上が145とか!下ももちろん高くて。

みんな、おったまげー

んで「これ、持って行きなさい」と。

{91C67A69-2804-4472-8EDE-5000A35F2F32}
コンパクトで持ち運びラクラクだけど
携帯する気はさらさらない。

{A1366B14-3161-4E91-8F08-18AC278E25DC}
久しぶりに思い出したので測ってみたけど
こんなもんでしょ、あたし。

血圧って変化するけど
その数値の全てが自分の血圧らしい。


ちなみに旦那は106ー62
普通くない??
あの時の数値は何だったんだろう…



隠れ高血圧か!笑