由布院散策して、買ったもの思ったこと。 | ゆっきんの子育てhanamaru日記

ゆっきんの子育てhanamaru日記

2018年11月、男の子を出産‼︎
39歳でママになりました♡

ただ今、育児奮闘中です。

久しぶりに行った由布院は
相変わらず観光客でいっぱい(❛ᴗ❛(❛ᴗ❛★
SNSにアップするであろう
自撮りしてる人があちらこちらに…
その異様な光景に時代の流れを感じながら

もはや日本人の方が少なくない?

写真撮って下さいって
シャッター押すジェスチャーしてきたのも
中国か韓国の人でした、おそらく女子旅♡
わちゃわちゃして
「ありがとごじゃいまーす!!」って立ち去る
一連の流れが早すぎてウケる

若いっていいね~

あたしも、年とったな(*´ω`*)
いや、あえて年を重ねたと言っておこうw


{A9A95DB5-1F0B-46EA-B2D0-874CC8B5ED87:01}
ピクルス屋さんが出来てましたヽ(・∀・)ノ

{59EF8D55-355A-475F-ACD4-0F641FCB5EED:01}
帰りに買おうと思ってたけど
パンプスで足負傷…すっかり忘れた
やっぱり歩くならスニーカーだね

{1121D65D-64D9-4ED2-A512-F5A511F961C1:01}
お隣にジャム屋さん
お客さんがいなすぎて入るの躊躇してしまった 

人でごった返してたら意地でも入るのに
逆だと止めとく?みたいなねw

{4B86ED6B-ECD8-479A-B438-8447B9EABEE3:01}
立寄ろうと思っていたパン屋さんは
早くも売り切れで店じまい(*´ω`*)
オープンと同時に行かなければ厳しいって
分かっちゃいたけど、ショック~

{9CB3C1B6-5DFD-4455-9A4A-27C80B55BB88:01}
そして、ここ!!!

お目当の…
{66DE19A9-F881-4DC5-8612-6831C65F7109:01}
豆腐のみそ漬

変わらぬ味がここにはある
親しみと想い出が詰まっています

相変わらず美味~♡

しいたけの佃煮みたいなのも買えば良かった
最近、甘いものよりそっち系?に目がいく~
子供の頃は、親が買うお土産の意味が分からなかったけどね

年とったな~(また)
いや、大人になったということにしておこうw

{C9FBD4ED-D545-4C6A-A2DF-E502CDEA02AD:01}
大好きな雑貨屋さん

まだ、あった!!
店内撮影禁止のためお見せ出来ないのが
残念でたまりませんが…

{ECFF0D2E-632F-42F8-8606-2FA9B24C57B8:01}
iPhone6ケース

これ、やばくないですか?!
どストライク(*´艸`*)


滞在時間4時間という短い時間でしたが
それなりに満喫出来た由布院の旅
日帰りもいいもんですね~