BALI COFFEE。 | ゆっきんの子育てhanamaru日記

ゆっきんの子育てhanamaru日記

2018年11月生まれ。発達凸凹の小1男の子のママやってます!!!

バリ島では山のあちこちにコーヒーの木が自生してたり、民家の庭先に植えられてたり、コーヒーが島民の暮らしに根づいてるんだよね(*´w`*)
 
 
インドネシアに生息するジャコウネコに真っ赤に熟した甘みのある実だけを食べさせて、そのジャコウネコが食べたコーヒーの実のうち、消化されずに排出された実を拾い集め洗浄し焙煎したのが「コピ・ルアック」
 
 
稀少価値が高くインドネシア国外で飲めば、1杯50ドルとか?
 
 
ガイドさんが、試飲出来るとこに案内してくれたよーん☆
 
 
Tea&Coffee&Cocoaいろいろ…
 
甘っ、うゎ、あー、おいし、うーん
感想もいろいろ(*・∀・)
 
で、手前のがルアック
試飲なのにルアックだけ50000ルペアって…笑
 
 
下2桁外すので日本円で500円★
 
 
でもお金出す価値あるよ!!
独特な味と香りが、
なんか違うような…気がした
ひとつ言えることは、
あたしはコーヒー好きだけど通ぢゃない
ってことかな、笑
 
 
買うか迷ってたら、
サマが買ってくれた
 
 
ドリップせずお湯で溶かして飲むのがバリスタイル☆
粉が沈んでるって知らず混ぜて飲んだら思いっきり粉だった(・´ω`・) 
はい、失敗談。