私のマイナンバーカードの更新が必要だったので、役所へ行ってきました
運動会の代休でお休みの次男も連れて行きましたよ
(運動会は、組体操で体幹の弱さを感じるところがありましたが、困ったトラブルは一切なく終えることができました)
区役所へ着き、とある課を見て、「あっ」と思い立ち止まりました。
もしかしたら、まだここで働いていらっしゃるかも・・・、まだいるかなー
私が小学生の時の担任の先生が、現在は教職ではなくココにお勤めなんです。
後ろ姿と頭の形・・・似てるなぁ、そうかなぁとウロウロしていたら気づいてくださって
いつだったかの年賀状に、どこの課に配属されているのかを書いてくださっていたので、再会することができました。
次男の就学前。IQが知的学級か自閉情緒学級かギリギリなところで、通常通りの学習ができる情緒学級に入れさせたくて必死だった当時、まだ教員の仕事をされていた先生に相談をしたり、まさかの子供が通う学校に異動されてきたり、親子でお世話になりました。
お仕事中ですので、長話はしませんでしたが、私が声をかけたことにとても喜んでおられ、お声かけして良かったなと思いました。
今日はどうしたのから始まり、次男よりも長男の思春期対応の方が難しい話をして、いかに母親が冷静でいられるかという助言をいただいたり、少しだけお話ができました
更新といえば、地元の鉄道会社の交通系ICカードも更新してきました
次男は療育手帳の提示で運賃が半額になるのですが、手帳を持ち歩かなくても最初から半額が引かれるようにする手続きが年度ごとに必要なんです。今年度はまだ更新していなかったのですが、今日済ませられました。
市街地へ来たついでに他の用事も済ませましたが、次男の早く帰りたいアピールは全くなかったです。役所が混んでいたので待ち時間があって、小声で「まだー長いー
」と、呼ばれる順番が書かれた券の数字を見ながらダルそうにしていましたが、他にも親について来たのであろう、よその子供も同じような振る舞いをしていたし、許容範囲です
きっと、まえもって自宅のリビングにあるホワイトボードに今日の予定を書いておいたので、実際の順序と変わったりしたのですが、用事を済ませる項目に変わりはないので見通しがついていたんだと思います
書くことで、私自身が忘れないように抜けがないようにする目的もあったんですが、実を言うと、行く順序が変わったこともあってか、歩きながら他の用事のことを考えていたり、恩師との再会に気持ちが満足していたのか、うっかりPARCOの建物の前を通り過ぎようとして、「ここ行くんじゃないの」と次男に呼び止められています
ナイス、次男私一人だったら、そのまま寄り忘れて帰ってしまっていたことでしょうww
次は長男のスキンケアのお話
主人の家系に似たのかな。長男はニキビが多いです。小学生の高学年のころからニキビが目立ってきたかと思います。
最初は小児科に風邪でかかったとき、ニキビを指摘され、ぬり薬が処方されました。
でも、その薬は漂白作用があって、顔に塗布した薬が枕カバーや衣類、タオルなどに付着すると変色してしまって 使用に困ります・・・。なので、次からは市販薬で対応することにしました。
最近になって、ニキビ肌に特化している化粧水を使用したほうがいいのではと思い、洗顔フォームも同じシリーズのものに変えようかと買ってきました。
私自身がニキビに悩まずに済んだ思春期だったので、こういった商品に疎くオススメが分からない
次男は今のところニキビ肌の傾向は見られないので、このまま私に似てもらいたいです。
誹謗中傷等の不適切なコメントは削除させていただきます。
アメンバーは、発達障害児(者)の日常に関する記事をメインに綴り、ブログ内で日々交流の多い方と、私生活で信頼をおける親しい友人に限定しております。
フォローの申請と解除を幾度となく繰り返す行為はご遠慮ください。
勧誘、セールス、イベント招待、取材依頼等、ビジネスに関与したメッセージに返信はいたしません。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。